かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

葉加瀬太郎、高島ちさ子、古澤巌、コンサート

2019年05月20日 | Music



今日は、三大バイオリニストのコンサート。
初めてだが、なかなか良かった。

曲がバラエティに富んでるし、アレンジも素晴らしいし、演奏も最高。
曲のジャンルが、これだけバラエティに富んでるコンサートは、まずない。
それだけ、バイオリニストが厳しい世の中ということかもしれないが。
クラシック、ジャズ、映画音楽、ボップス、歌謡曲等々。
でも、葉加瀬さんのオリジナルが一番良かった?

ステージセットは、前半が、ブロードウェイ、後半が、ウェストサイド。
ステージセットを聞いただけで、セトリの一部が、想像できるかもしれない。

いつも行ってるのが、ロック系、フォーク系なんで、あまりなじみはないのだが、いろんなタイプの曲を、取り混ぜて、いろんな組み合わせで演奏してくれて、観客を盛り上げる。
クラシックに行く人が減って、バイオリニストは、この方向感なのだろう。
この手のコンサートには、ちょっと派手めの演出もちょうどいい。

古澤さんが兄貴分だが、憧れて桐朋に入った話とか、下敷きに写真入れてた話とか。
あまり見かけと一致がないのだけど、演奏すると流石凄い。
罵り合いながら?、お互いへの深いリスペクトが感じられる。

そういった意味でも、、素晴らしいショーだった。
各々、ソロプロジェクトを抱える中、大成功。

高島さんのお父さんは、ビートルズを日本に、紹介した人だが、今日も、会場にみえていた。

お嬢様のCDと、チケットの売り子。
これは、ちさ子さんのネタ。
やはり、一番は、3人の、掛け合いか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする