今日は、Tommy Emmanuelさんのショー。
初めて。
アコギだから、静かめなのかと思っていたら、とんでもない。
最初から最後まで、大熱演。
3本のアコギのあらゆる部分を駆使し、弾きまくった。
曲は、カバー7割、オリジナル3割ぐらいか。
ロック、ポピュラー、ブルース、ブギなど、ジャンルも様々。
ビートルズからは、ミッシェルと、メドレー。
メドレーでは、64やホワイルやマドンナやトリッパーなど、意外な選曲で、たっぷり聴かせた。ブギのメドレーでも、トリッパーが入ったかな。
ベースとリズムとリードを同時に弾くのは、告井さんの時、一度見てるが、そこにまた、いろんな技を挟む。
ギターに傷が付いてるなと思ったら、それを洗濯板がわりにして、リズムセクションにして、左手だけで、メロディ弾いたり、ハーモニクスだけで、曲弾いたり、ブラシとマイク(バスドラ)とギターで、リズムだけの曲やったり、フレームの外の弦だけで、メロディ弾いたり、ほとんど、曲撃セ。
なぜ、リピーターが多いかよくわかった。
私もリピーター様になりそう。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO