かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Todd Rundgren

2019年05月22日 | Music


今日は、錦糸町で、生まれて初めてのToddのコンサート。
オールスターバンドでは、かなり見てるんだけど、そこでは、定番曲、3曲だけだから。
スカイツリーが近い!



遠いんだから7時から始めてほしい。
ただ会場が開くのも遅いから、ぼうっとしてたら、列の先頭になってしまって、サイン入りの自伝本をゲットしてしまった。
すぐ、売り切れたらしい。
コンサートで着てたTを帰りに買おうと思ったら、そちらも売り切れてた。



コンサートの方は、休憩が入るが、最初から全力疾走という感じ。
基本的には、オンリー・ロックン・ロール。
選曲は、古いのから新しいものまで、満遍なく。
70歳を迎え、集大成的な内容になっている。
声張り上げっぱなしで、心配になるぐらい。
ギターもソロも含めて、70年代そのもの。
コードを支えるところが、壊れたみたいで、最後で、ギター変えてたけど。
今は、流行らないらしいが、ガンガン聴かせた。

始まる前ロビーで質問を募集していたが、後半の最初は、その質問ビデオを流しながらのQAコーナー。
通訳は、単なるファンというが、堂々としたもので、只者ではない。
質問は、
何故薬なしで一線で活躍できるのか。
→薬で死んでしまった人より有名だったから。
好きな映画は?
→沢山あって切りがないが、イレイザーヘッド。
初期のアルバムを通しでやるコンサートを日本で出来ないか?
→練習に時間がかかるので、たいへんなんだが。
かつての盟友とクルーズ船でコンサートしてるみたいな話。
などなど。

バンドのまとまりもよく、大成功のコンサートだった。
明日、大阪だけど、行く方は、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする