講師の亀田です。今日はクリスマスですね。
そこで、今回はクリスマスプレゼントにまつわる調査について、お伝えしたいと思います。
玩具メーカーのバンダイが、0~12歳の子どもを持つ親800人を対象に、「今年のクリスマスに関する意識調査」を実施しました。
調査内容は、親が贈る子どもへのクリスマスプレゼントに着いて尋ねたところ、「知育玩具」(13.5%)が初の1位になったそうです。昨年まで13年連続で首位だった「ゲームソフト」を抑えての躍進となり、とても興味深い結果となっていました。
5位までの結果は以下の通りです。
今年の親から子どもへのクリスマスプレゼント
1位 知育玩具 13.5%
2位 ゲームソフト 13.1%
3位 ぬいぐるみ・人形・フィギュア・ロボット 10.4%
4位 車玩具 7.8%
5位 絵本・本・図鑑 7.0%
また、親が子どものころにもらってうれしかったプレゼントについては、1位「ぬいぐるみ・人形・フィギュア・ロボット」(18.3%)、2位は子どもへのクリスマスプレゼントと同様に「ゲームソフト」(11.1%)、3位は「ゲーム機」(11.0%)と、子供とはやはり異なる結果となっています。
益々複雑な世の中になる中で、親としても単に「遊ぶ」だけで終わらない、「知恵」も同時につけて欲しい、という願望が込められている気がします。
そんな私も、4歳の息子には本人の希望もありましたが、「子どもチャレンジ」をプレゼントしました。
みなさんも、良いクリスマスをお過ごしください!