Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

RUNWELL TOP CAP ROKKO

2024-01-05 20:02:00 | 自転車部品・用品
自転車専用工具ブランド RUNWELL が作る アヘッドステム用のトップキャップです
六甲山の等高線がデザインされています どの様なものかご紹介させて頂きます





新潟県三条市に本社を置く RUNWELL ランウェル 工具では海外のナショナルチームの
メカニックも愛用するブランドです 実は工具だけではなく 自転車のパーツも扱われています

今回紹介させて頂くのは ハンドルステムに使うトップキャップです






RUNWELL のネットショップから 注文すると
速やかに発送して下さいます





今回のトップキャップは 私の地元 兵庫県 六甲山の
等高線がデザインされた商品です






RUNWELL らしく とてもしっかりした作りで隙が有りません
裏面には RUNWELL ELEVATION SERIES ROKKO の文字が
印字されています 標高シリーズと言う事かと思います




サイズ 1-1/8 inch 重量 6.5g 材質 アルミニウム
外径は 実測 32.00mm でした(デジタルノギスで計測)





私の自宅ベランダから六甲山が見えます 山頂を示しています 以前はそこにパラポラアンテナが
建っていましたが 1992年に撤去されました 標高は 931.25m 神戸市 西宮市 芦屋市 宝塚市に属しています
選手時代はこの山が練習コースで 中腹まで 年間 900回は登っていました 私を育ててくれた山です






ステムのコラムクランプ部の天端にキャップを装着し
中心の穴にボルトを使い ファングルナットにネジ込み
ステムを固定します





この様な感じです





今回の六甲山は 50個の限定商品です ELEVATION SERIES と言う事ですので
これからも 他の山がデザインされると思います さりげなく拘ってみるのも良いですね
価格は 1980円(税込)

購入はこちらから可能です 他の商品も魅力一杯です

TOP CAP ROKKO

関西のヒルクライマーの聖地と呼ばれる六甲山の等高線をトップキャップに。   等高線シリーズの2作目は、新日本百名山、日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つでもある六甲...

RUNWELL

 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする