35回の歴史を誇る 能登半島を走る ツールド能登の Tシャツが販売されています
鮮やかな色合いと素敵なデザインです

石川県の能登半島を 3日間で一周する 催しで スピード競技ではなく 自分の体力に応じて
皆が楽しく走る事を目的としたイベントです 今回は大会役員、スタッフの方々が着ていた
Tシャツが販売される事になりました 本年の大会は先日無事に終了しています

開封してみました 鮮やかな色合いです デザインは
日本だけでは無く世界の自転車チームのジャージや
チームカーのデザインを手掛ける 成田加津利氏に
依るものです


タグが付いているので少し見てみます
TOURDE NOTO400 STAF T SHIRT
COLOR:PINK
SPEC:HEAT TRANSFER
CONTENT:100%POLYESTER
SIZE:2XL

手で触れるとそれだけで着心地が良さそうだと感じます
生地は、夏用のロードジャージの生地で柔らかく、通気性も高いです。
と成田さんが言っています

ハンガーに掛けて吊ってみました これ写真で見るより 実物の方がきっと良いと思います
この色の Tシャツを私が着れるのかな? とも思っていましたが これ絶対に大丈夫です 着れます

背中には 走っぞいね 能登半島 と書かれていますが
書道家の方に書いて貰ったと聞いています

交通安全のステッカーを一枚入れてくれていました
これは成田さんと奥さん(有名な和太鼓の奏者です)
お二人が挙式を挙げた神社で 祈祷して頂いたそうです

これの売り上げ収益の全てが 地震で大きな被害が出た 奥能登の支援、募金に使われるそうです
そんな事も有り少し協力をさせて頂きたく 購入させて頂きました
サイズに関しては 裁断もロードジャージに近いので、悩まれたら大きめが良いかも知れません。
と言う事でしたので 167cm 73kg の私は 普段 L サイズですが 今回はゆったりと着たかったので
2XL にしました 袖を通してみると 少しタイトに着たいなら XL でも大丈夫です 価格は 3000円(税込)
今回の T シャツは Katsuri's Cycl & Design の web shop から購入が出来ます
鮮やかな色合いと素敵なデザインです

石川県の能登半島を 3日間で一周する 催しで スピード競技ではなく 自分の体力に応じて
皆が楽しく走る事を目的としたイベントです 今回は大会役員、スタッフの方々が着ていた
Tシャツが販売される事になりました 本年の大会は先日無事に終了しています

開封してみました 鮮やかな色合いです デザインは
日本だけでは無く世界の自転車チームのジャージや
チームカーのデザインを手掛ける 成田加津利氏に
依るものです


タグが付いているので少し見てみます
TOURDE NOTO400 STAF T SHIRT
COLOR:PINK
SPEC:HEAT TRANSFER
CONTENT:100%POLYESTER
SIZE:2XL

手で触れるとそれだけで着心地が良さそうだと感じます
生地は、夏用のロードジャージの生地で柔らかく、通気性も高いです。
と成田さんが言っています

ハンガーに掛けて吊ってみました これ写真で見るより 実物の方がきっと良いと思います
この色の Tシャツを私が着れるのかな? とも思っていましたが これ絶対に大丈夫です 着れます

背中には 走っぞいね 能登半島 と書かれていますが
書道家の方に書いて貰ったと聞いています

交通安全のステッカーを一枚入れてくれていました
これは成田さんと奥さん(有名な和太鼓の奏者です)
お二人が挙式を挙げた神社で 祈祷して頂いたそうです

これの売り上げ収益の全てが 地震で大きな被害が出た 奥能登の支援、募金に使われるそうです
そんな事も有り少し協力をさせて頂きたく 購入させて頂きました
サイズに関しては 裁断もロードジャージに近いので、悩まれたら大きめが良いかも知れません。
と言う事でしたので 167cm 73kg の私は 普段 L サイズですが 今回はゆったりと着たかったので
2XL にしました 袖を通してみると 少しタイトに着たいなら XL でも大丈夫です 価格は 3000円(税込)
今回の T シャツは Katsuri's Cycl & Design の web shop から購入が出来ます