Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

設備工事の 接着剤

2018-04-30 11:35:12 | 設備 水道工事
私の本職は給排水衛生設備 設計施工と名刺で紹介しています 昔なら水道屋さんと言いましたが
何時の頃か設備屋と呼ぶようになりました 今回は一般的な配管で使う接着剤を見てみます





設備工事でする事は沢山有り現場に依り使う道具や材料も異なります
しかし一般住宅で使う接着剤はこの程度です






これは排水管に使う物で通常は透明です




右側の小さな缶は着色された接着剤で濃い青色をしています
これは接着剤の塗り忘れを目視で確認出来る様に考えられています




ただ余りにも色が濃いので私は透明な物に少量混ぜて
色を調整して使っています これは施工後の見た目を
気にしての事でそれ以上の意味は有りません






これが排水で使う VU パイプと継手です
水道用硬質塩化ビニール管です






これは給水配管用です これも通常は透明ですが
この様な白い物も有り やはり接着剤の塗り忘れの
目視点検の為の着色です 私はこの白糊を使っています






これが給水管 HIVP と呼ばれる物でかなりの強度が有り
ハンマーで殴ってもまず割れる事は有りません
耐衝撃性硬質塩化ビニール管です




これはそれ程使う機会は無いのですが HT 耐熱パイプに使います
使う場所として 食器洗浄機の排水を流す部分で機械の接続部から
1~2m の部分だけに使います
電気温水器の一部に絶縁の為に 1m 程度使われています






いずれにしろこの接着剤の使用場面は少なく大きな容量の物は
必要有りません この様な茶色い材料で昔はこれで給湯配管を
した時期も有りましたが現在はまずそれは行いません
耐熱性硬質ポリ塩化ビニール管




この HT 用の糊の欠点は賞味期限が非常に短く
密封して保管していても固まってしまいます
買っても捨てる方が多いと言う困った接着剤です




我々が取引する材料屋さんが取り扱う容量は 250g が最小です
これでも使い切れません




ところが net で探すと 100g と言う容量の物が有り
今回はどうしても必要なのでそれを取り寄せました
倉庫では無くリビングに仕事用の接着剤が届く・・・
何か信じられません(笑)




表を歩いていると樹木の色が鮮やかになって来ました 気持ちが良いです
私達の正規ルートでは存在しない物がホームセンターや net 店に有ります 不思議な世界です

今回は HT 配管の修理で 1ヶ所だけ接着するのに使いますがその後使わなければ
また破棄する事になります、しかし接着剤 1缶分を請求する訳にも行きません 辛い処です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBCF 第28回 舞洲クリテリウム

2018-04-15 20:11:52 | 自転車競技
自転車競技もレギュラーシーズンに突入し各地で大会が開催されています
今回は大阪で行われた実業団の舞洲クリテリウムにメカニックとして帯同させて頂きました





舞洲クリテには過去にも行っていますが会場での足代わりに私のロードも
持って行きます 今回は後輩達の実業団チーム Team Zero Uno Frontier
チーム ゼロ ウノ フロンティア からのメカニックのお誘いです






普段仕事にも使っている車に自転車を積みます






自作の転倒防止用フォークダウン金物です






結局後部座席に自転車を積み 工具類はわずかな
カーゴスペースに積みました




舞洲(まいしま)大阪の埋め立て地ですが しばらく行っていないので
到着時間も読めず早朝の出発です






思いの他会場には早く着き チームテントの設営をして
選手達の到着を待ちます




実業団のレースは未登録のレースが終わってからですが
チーム員が早目に集まって来ます






そんな中一般参加のレースは始まり 私の自転車小屋にも
たまに遊びに来られる 横尾さんが 50歳台のクラスで
見事に優勝されました






チームの女子選手達も試走前にアップを始めています





今回久し振りのロードレースに出場する 現役の競輪選手 98期の角 令央奈選手も到着
彼はアマチュア時代 国体のロードとポイントで 5連覇や アジア大会で優勝などの
輝かしい成績を残しています








到着して直ぐに Kinoさん自転車の掃除をお願いします
との事で早速仕事を頂きました




この時とばかりに自分でも自転車を磨いています(笑)








これは女子選手のサーベロですが上手くまとまっています
この形に組めるのは良い乗り方をしているのでしょう




さてもう直ぐ試走が始まります 今日の気温は低く
寒さを感じます チームフロンティアの男子選手達です






実業団選手の試走が始まり この後直ぐに女子のレースです
手前が角選手 奥に元競輪選手の小原洋未選手 昔なら
見る事が出来ない光景です






女子のレースが始まりました ブルーと白のユニフォームは
伊藤優以さん 優勝が狙える選手です 先程の赤いサーベロに
乗っています




25周のレースで二人目の島袋さんと伊藤さんは絶えず前の位置を確保し
積極的なレースをしています とても良い事です




女子のレースが終わりました 結果は島袋さん 7位
伊藤さん 10位 奥平さん 18位 原田さん 19位

レースの後、ずっと好位置を確保しながら最終周回に
予定していた位置取りに失敗し 何も出来なかったと
涙を流していた伊藤さん 反省する所は反省し練習を
重ねて行けば、必ず勝てる走り方をしているので 
頑張って欲しいと思います






次の男子のレースまで少し時間が有ります 会場は綺麗な空でした








Kinoさんこれもお願します と持って来たのは角選手の
街道練習用のピストロード CHERUBIM ケルビムのロゴですが
ケルソンとかケムソンと呼ばれる 期間限定のフレームです




競輪選手の自転車は使える部品が決まっているとは言え
そこは選手達の好みが反映されています ギア倍数は
4倍を使っていました




チームテントの前に居ると私を見付けて Kinoさんと声を掛けてくれました
シドニーオリンピック選手の阿部良之さんです 最近大阪の天王寺で新しく
abenova アベノバ と言う素敵な自転車店をオープンされ忙しくされています 
今回は E3 クラスでの参戦です




さて男子のレースが始まります フロンティアからは E3 に
4 名がエントリーしています 自転車のチェックをして
送り出します








注目の角選手は スタート周回は最後方から車間を切っての競走です
本人は 危ない選手が居ないか後方からの爆弾探しだと言っています






最後方に居るかと思えば一気に先頭まで踏む脚が有り
ペダリングは驚く程綺麗です






角選手は安定した余裕の有る走り方をしていましたが
結果は 2位でした 次の日が名古屋競輪の前検日なので
あまり無理はしなかったと言う処でしょうか また仕事の
配分が開けば参戦すると言っています






走る前に触れば良かったのですが レースが終わってから
明日の練習の為に少し自転車の整備をしておきましょう





自転車を触っていれば幸せと感じる私にとって 多くの知り合いとも会える
試合会場はとても楽しい所です また帯同出来る機会が有れば良いですね 
とても楽しい一日でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電機の燃料 5 年経っても大丈夫

2018-04-07 20:34:27 | 色々な道具
エンジン式の発電機を置いています 自転車の洗車用ポンプやコンプレッサーを試合会場で
使えれば良いと思い用意しています 今回長く保管していた混合燃料を使いエンジンを掛けてみました





YAMAHA ヤマハの 2 サイクルエンジンの発電機です 大きな容量では有りませんが
これが有れば凄く助かる事も良く有ります






2 サイクルエンジンなので混合燃料を使います 今迄は
ガソリンとオイルを自分で混ぜていましたが それは半年で
変質して使えなくなります 
始めから混合燃料として販売されている物が有ります 開封後
1 年は大丈夫と言う物です しかし未開封ながら購入後 5年
経っています 使えるのでしょうか・・・






封を切って燃料を入れてエンジンを掛けてみましたが 掛りません
久し振りに触ったのでチョークの存在を忘れていました
チョークを触れば一発で始動 思った以上にアイドリングも安定しています
600 W の灯光器も問題無く点灯し、115 V 以上の電圧で発電しています
長く使っていなくて もう駄目かと思っていたので得した気分です(笑)




洗車用のポンプやコンプレッサーとセットにして持って行くと
試合会場でも役に立ちますが まだ持って行った事が有りません
でも仕事でも使えるので大変重宝しています





自宅近くの歩道に植樹された木にも、春らしいつぼみが有りました ハナミズキと言うのでしょうか
今回の道具に限らず一度使った物を使わずに長く置いておくのは良く有りません、でも調子良く
動いてくれて良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車と クイックの交換

2018-04-05 20:08:46 | ロード
もうすっかりと暖かくなりましたね そんなお天気の良い日にロードレーサーの洗車と
ホイールに使っているクイックレリーズを交換しました





お天気の良い春の一日ですしばらく洗車をしていないので洗ってやります






特に洗車が必要な状態では有りませんが綺麗に
してやります






メンテスタンドに乗せて備品は取り外します






まずは油汚れから ワコーズのフィルタークリーナーを
必要量小分けします






普段から整備されている自転車ならクリーナーはほんの僅かで
OK です 50cc も使いません おそらくこれでも余るでしょう




フィルタークリーナーを刷毛で塗って行きます 上から下へ・・






チェーンには 1 回転塗れば OK 変速機の駆動部にも
塗ります クリーナーを塗りながら色々と観察して行きます




ここは一番掃除のし難い所ですが 今回の方法では
簡単に綺麗になります ギア板は表裏両方からクリーナーを
塗ります






ホイールのスプロケットにも塗布し 時間を置かずに
洗い流します クリーナーが白く白濁しますが
それが透明になれば OK です




この自転車小屋には水道設備が無いのでポリタンクと
高圧ポンプを使っています 水は 30L あれば大丈夫です






油汚れを落したら洗剤を使い 自転車全体を洗ってやります
環境にも身体にも優しいシンプルグリーンを希釈して使います








サドルの表裏 ハンドル周り フレームを優しく洗ってやります
この時も自転車の観察を忘れずに行います それが洗車本来の
目的です






洗剤を洗い流します 洗剤は何を使っても良いですが
泡切れの良い事は選択肢の大きな要件です






ウエスだけでは時間が掛るチェーンホイール周りが
スッキリしました






この部分は走った後は道路の汚れを良く拾っています
裏側からギアの傷の付き方などを良く見ると
変速時にここで結構、負担が掛っているのが分ります






少し場所を移動しました ワックスを掛けているので
水が良く弾いています




チェーンの汚れも落ちています 汚れたチェーンを
ウエスなんかで擦っちゃ駄目です






エアブロワで水滴を飛ばしてしまいます 特にチェーンは
良く水を切った方が良いですね






フレームなど全体をウエスで拭いています






チェーンがどの程度綺麗になっているのか新しいウエスで
拭き取ってみます




ウエスにほとんど汚れは付きません 普段から手入れをしていると
フィルタークリーナーだけでこの程度の効果が有ります






各部のオイルアップを行います 水置換の性格が有る
ワコーズのチェーンルブを使います 最初にチェーンから
始めます
オイル乗りの悪いチェーンなら直ぐに錆が発生するので
洗車後 30分以内にはオイルを注したいですね




チェーンに塗布後クランクを回転させオイルを良く馴染ませます
このオイルは塗布直後は粘度が低く時間が経つと粘度が高くなります






オイルをチェーンの表面にも広げています 手で触ると
洗浄後とオイルを注した後の感触の違いが解ります




フリーの表面にもオイルをスプレーしておきます
なんと言ってもチェーンが直接触れる所です




さてこのホイールに使っているチタン製のクイックシャフトですが
少し締め付け力が弱く不安が有ります 私が普段使うのなら良いと思い
使っていましたが、やはり不安を感じるので交換する事にします






MAVIC マビックのクイックが有るのでこれを使います




独特の締め付け感が有るクイックですが安心して使えます






シャフトと駆動部には Super Lube スーパールーブの
超耐久潤滑剤を塗っておきます 持ちの良い潤滑剤です




ワックスも掛けておきます






そして外していたスペアタイヤや備品を取付けて完了です






洗車とオイルアップが終わりました チェーンの手入れをした後の
自転車の乗車感はやはり気持ちが良いですね チェーンの大切さが
良く分ります





自転車で強度の無い物を壊さずに乗るのは一つの技術なんですが 今回のクイックシャフトの様に
乗り手の技術でカバー出来ない物はやはり使うべきでは無いですね

次の日曜日 4/8 は JBCF の大阪舞洲クリテリウムに誘われています メカニックのお手伝いを
していると思います 現地では誰かにお会い出来るかも分りませんね  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする