Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ニップルレンチ Park Tool SW-15C

2010-06-30 20:11:31 | 自転車 工具
Park Tool パークツールの Y型ニップルレンチ SW-15C 自転車整備の
専用工具です 最近の完組みホイールでは従来のニップルレンチが使えず
今回の様な 今迄使わなかったニップルレンチが必要なホイールが有ります






Park Tool パークツール SW-15C Y 型ニップルレンチで ホイールの
外側 タイヤ側から使うニップルレンチです






従来から一番多く使われているニップルはこのタイプ これはホイールの
内側 ハブ側からニップルレンチを使います これにもニップルに依り
サイズが違い それに応じたニップルレンチが有ります




最近の完組みホイールには 従来と異なる形状のニップルも多く見られる
様になりました






このホイールは MAVIC COSMIC マビックのコスミックですが ご覧の様に
リムの内周からニップルが見えません リムの外周、スポーク穴からニップルの
頭が見えます






こんなホイールに使うのがこのニップルレンチ パークツール SW-15C
この Y型のレンチは 5ミリ 5.5ミリ 対辺 3.2ミリの 3サイズのボックスに
なっています
パークツールにはこの他 ドライバーの様な形をした SW-16/17/18 と言う
スポークレンチも発売されています






リムのスポーク穴からニップルレンチを入れ ニップルを銜え回転させます
ニップルがスポークから外れました




このホイールに使われているニップルは こんな形








従来のニップルレンチに手が馴染んでいると ちょっとおかしな感覚ですが
この方法はニップルを舐める事も少なそうで良いのかな

最近は色々な規格が多くなり 部品が増えると、同じ様に工具も増えて行きます
すでに数個有る工具箱がパンパンになって来ました 又工具箱を増やさないと
駄目なの?

今回の工具こちらでお世話になりました 良心的なお値段 【 プロショップ 工具魂 】 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツリーズサイクル 謹製 オリジナル シール

2010-06-29 20:37:17 | 自転車部品・用品
一流のプロ・メカニックで有りながら素晴らしいデザインもこなす
石川県の Katsuris Cicle & Design カツリーズサイクル & デザイン 
カツリさんに以前作ってもらったシールを使い切ったので また新たに
作ってもらいました




カツリさんにシールを作って下さい と依頼したのは何時だったかな
最近は仕事も恐ろしく忙しいらしく時間が無いのは承知していました

カツリさんはアマチュア選手の育成にも尽力され 毎日早朝、内灘の
自転車競技場で成田塾と称し月謝 5円でアマチュア選手のお世話も
されています まあこの 5円というのはカツリ流のジョークですね
 
自身が自転車屋さんを開店しながらの選手のお世話は 心無い外野からの
中傷も有り色々と大変な事です でもこの様な人が居るから 選手の意識の
向上、競技力の向上が有るのは間違いの無い事です

ま、そんな事で忘れた頃にシールが届きました(笑)






アルカンシェルに KINOSHITA のシールは以前に作ってもらった奴は
このビバロをレストアした時 自家塗装の同抜き部に使ったのが最後
普段は無くても困らないのですが いざと言う時に間に合わないのでね






このシールの素材はかなり薄いもの 持っているだけで 体温で伸縮
します それだけに貼る部分に凹凸が有っても O.K 上からクリアーの
塗装も出来る優れもの




使い道は色々 早速ヘルメットに使ってみる





昔の様にオーダーが出来るのなら自分の個性も出せますが 最近の高級自転車、フレームは言っても没個性
カツリさんの所はフレームのオリジナル塗装だけで無く 他の部品もトータルでカスタマイズをしてくれます
しかしそれにはそれなりの出費が付いて廻る そんな時今回の様なシールを作ってもらうと良いですね

幾らくらい掛かるか気になりますよね 今回の分で約5000円 私は以前のデザインと版下が有りますが
新たにデザインまでお願いすればデザイン料と版下代は必要です 特殊な素材とインク、カッティングシート
なんて比べ物にならないくらい良いですよ

もし検討される方がいらしたら 【 カツリーズ サイクル 】 さんでご相談してみて下さい 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラティード ロード シェイクダウン

2010-06-28 21:11:00 | 自転車組立の 全てが解る
手を抜かずしっかりと組み上げた LATIDO ラティードのロードレーサー
以前のロードとポジション出しも変らない様に仕上げたが 数値で表れない
感触の部分 それを確認したくて早速走ってきました






選手として絶好調時代の青いロードと 新たに組んだラティード
ハンドルが 10ミリ弱低いがその他は全く同じセッティング
ラティードのハンドルをもう少し突きたいが この辺が限界でしょう




じゃちょっと選手になったつもりで(つもりね)初乗りに出かけましょう






スペアタイヤ 昔は皆タイヤを四つ折にし サドルからシートチューブに掛かる様なくくり方をしましたが
大学の自転車部に入りこの様に小さくまとめて吊るだけで 随分強い選手の仲間入りをした様な気になりました
使っているストラップは使い古した ALFRED BINDA アルフレッド ビンダ これは商品名になっていますが
ビンダは 1900年初期 イタリアの名選手で世界選手権プロ・ロードの初代チャンプです






使っていないビンダのストラップはこれ 良いストラップですよ




最近はこの道路へ良くもがきに来ます道路巾も有り 私には充分な直線距離です
まあメイチのもがき 2本で脚は売り切れますが 今の私には丁度良いですよ




家を出てすぐに気が付いたのがペダルの不調 ペダル本体は
しっかり整備をして有るので問題は無いのですが ビンディング部の
磨耗が大きく レーサーシューズが横に大きく動きます このペダルは
交換しましょう






青いロードに使っているアルテグラをラティードに移植し
青いロードには 使っていない PD-R540 を付けましょう






この廉価版の PD-R540 からアルテグラまでは構造も同じで
回転部も同じじゃないかな?




取り外したデュラはスモールパーツが手に入るなら 又整備してやりましょう






ハンドルのポジションも青いロードと変らないのに どうもブラケットが
握り難い これはこのハンドルが原因ですね
上部からブラケットに掛けての ハンドルの肩 これが張り出し過ぎて
具合が良く有りません ここに手を置いて楽にアップハンドルを持つ為の
物なんでしょうが私にはこれが邪魔になります そしてハンドル巾自体も
広過ぎます





多少の違和感は自分が部品に慣れる事も大切ですが このハンドルは手がそんなに大きくない私には 
物理的に無理が有ります 組立時にハンドルに違和感を感じましたが やはり見た感じでバランスの
悪い物は正直に表れて来ますね


そんな事で 早速新しいハンドルを注文しました これ以外は全く違和感が有りません 
自転車の挙動も納得が出来るものでした ハンドルを交換すれば次はもう少し距離を伸ばして
乗ってみましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ ブレーキシューセット ULTEGRA BR-6700

2010-06-27 20:29:18 | 自転車部品・用品
自転車のブレーキ その消耗品がブレーキシュー これは誰にも解かる様に
言えばブレーキゴム これはホルダーと呼ばれる船にセットされています
最近のシマノのホルダーとシューのセットは デュラなんて購入するのを
躊躇するくらい高価な物です 今回紹介する 現行アルテグラ BR-6700用の
シューセットは少々驚かされます




シマノから取り寄せた小箱 何時になってもこうゆうお届け物は
開けるのが楽しみ 中身も分っているのにね(笑)






中身は自転車一台分にすれば少々多い ブレーキシューセット

今回これを注文した切っ掛けは 私のブログにコメントを頂戴し
現行アルテグラのシューセットが随分お安いですよ と教えて
頂きました そのお値段は ゴムだけでしょ?と聞いてしまう
様な金額





この商品、パッケージにはアルテグラ ロードブレーキ、シューセットBR-6700 との記載
左下には R53C3 シューとあるが これはデュラエース 7900 と同じゴムを使っているらしい
ちなみにこのゴム単体の定価は 668円 じゃこのシューホルダーセットはお幾らなの?
それが不思議な 699円 30円追加をしたら船が付いて来るなんて・・・

シマノに問い合わせ
問い: アルテグラのシューセット 699円で間違い無いですよね
担当: はいそうなっていますね
問い: ブレーキゴムが デュラと一緒で 668円 あと 30円出せばセットが買えるんですね
担当: ・・・・・・・・ そうゆう事ですね(歯切れが悪い)
問い: 何故なんでしょう
担当: あの~ 7月1日から値上げになりますが
問い: げ 幾らになるの?
担当: それは・・ かなりです・・

とそんなやり取りを楽しませて頂きましたが 噂では 3倍くらいのお値段になるようです
確かにリペアパーツカタログを見ると 今迄のシューセットはデュラ以下は 2千円前後
今回のこのシューセットの価格設定が異常なんですよ 展開図での品番は Y8G698080




ま、そんな訳で自転車に係わっている以上 いずれ必要になる物だし
今の間に多目に取っておきました じゃ気になる質感はどうでしょう
これは写真で判断して頂こうかな






色はブルー掛ったシルバー 表面はザラッとした艶なし 
固定ボルトもややおそまつ さすが 30円?(笑)
でもこうゆう事が気にならなければ 良いのじゃないかな






現行のデュラ 7900と同じらしいブレーキゴム





さてこのシューとホルダーのセット 今世の中の自転車屋さんが どの位在庫を確保してるか分りませんが
7月からの仕入れは間違いなく新価格 今ブレーキシューの交換を考えていらっしゃる方は是非お買い求め
されると良いでしょう まあ元の単価が小さいですから 3倍と言ってもしれていますが・・・

今回の記事に全く関係が無いのですが 私のブログに度々登場する カツリーズサイクルの成田さん
昨日のシクロワイアードにオリジナルペイントの自転車を掲載していましたが あれは凄いわ 
恐ろしく時間と手間が掛かっただろうな 私には絶対真似が出来ないセンスと技術です
ついに完成!オリジナルペイントのアートバイクの全貌公開 【 Cyclo wired.jp シクロワイアード 】 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンテンショナー 130mm 巾用 製作

2010-06-26 20:52:40 | 製作・加工
自転車整備に有れば便利 後輪を外した時にチェーンを掛けておく
チェーンテンショナー 今迄何個か作ってきたが自分で使う 130mm
巾の物が有りませんでした 今回新しいロードを組むと使う機会も有る
だろうと新しい物を作りました






チェーンテンショナーは今迄、何個か作り使う材料に依ってその工作の
方法も異なります 今回は電気溶接機を使って作りましょう




用意した材料は 130ミリ巾に使えるハブの中空シャフト 古い 8速用の
スプロケット そして幾つか買い置きしてあるシールドベアリングです






スプロケットをシールドベアリングに溶接しますが ここで気を付けるのは
ギアが点振れしないようにハブシャフトが スプロケットの中心になる様に
します

溶接は見よう見真似の素人工作で 直ぐにイモ溶接になってしまいます(笑)




溶接したベアリングをハブの玉押しとロックナットで挟み込むと ベアリングも
回転し 使い易いチェーンテンショナーになります 
様々なサイズが有るシールドベアリングですが ここの構造が上手く出来る
サイズの物を選んでいます




今迄に作ったチェーンテンショナー 幾つかお嫁にも出しました




これはピスト用 薄歯で白い部分は水道の給水管を加工




これは今迄使っていた 120ミリ巾用 3/32 の薄歯で 紺色の
部分はこれも給水管 一応 130ミリ巾でも使える様にしていますが
少々面倒でした




これは今回の物






メンテスタンド 自作のバックを銜えるクランプ部 これは作って正解
メンテスタンドが大変使い易くなりました




使い易い歯数から使っていったので 17T しか残っていませんでした これ以上大きな歯は使い難いでしょうね

過去の製作風景 【 自作 こんなのあれば便利 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする