今年も大晦日を迎えます 今年も私のブログに多くの方が来て下さり
有り難くお礼を申し上げます


今年は年始から自転車の整備保管場所を移し環境が大きく変りました
この Kino自転車工房へは多くの友人も来て下さいました 来年も是非
みなさんお立ち寄り下さい


何時も競技用自転車を触る事が多いのですが 五月頃には珍しくクロスバイクの
レストアなんかもやりましたね 自家塗装では一度塗ったものが気に入らず
塗り直したりもしました このフロントフォーク、良い艶が出ていますね


そんな合間にたまに行く夜のお食事を紹介させて頂いたり でも
最近は夜に出歩く事が無くなったので こんな写真は珍しいかも 仕上げはニコラシカで・・


自転車の競技シーズンが終わろうとしてる 10月には知人の Tacurino タクリーノの
カーボンロード COZMA コズマを組みました 全ての部品を出切る限りの事前整備をし
気合を入れて組みました さすがに組み上がった時は少々疲れたね(笑)

昨年の同じ時期にやはり 1年を振り返っています その時には 1日 6000/PV
年間 188万件/PVのアクセスを頂戴した事に対しお礼を述べさせて頂いています
それが今年の 5月には 10000/PV のアクセスを頂く様になり 多い日には 13000件の
アクセスを頂戴します そのお陰で年間 344万件/PV のアクセスを頂き
またトータル閲覧数が 591万件/PV にまで達しました 私の自分勝手な事ばかり
書いているこのブログに こんなに沢山おいで頂き有り難くお礼申し上げます
今年一年お世話になりました どうぞみなさん良いお年をお迎え下さい そして
来年もどうぞ宜しくお願い致します 2011.12.31 Kino 木下 拝
有り難くお礼を申し上げます


今年は年始から自転車の整備保管場所を移し環境が大きく変りました
この Kino自転車工房へは多くの友人も来て下さいました 来年も是非
みなさんお立ち寄り下さい


何時も競技用自転車を触る事が多いのですが 五月頃には珍しくクロスバイクの
レストアなんかもやりましたね 自家塗装では一度塗ったものが気に入らず
塗り直したりもしました このフロントフォーク、良い艶が出ていますね


そんな合間にたまに行く夜のお食事を紹介させて頂いたり でも
最近は夜に出歩く事が無くなったので こんな写真は珍しいかも 仕上げはニコラシカで・・


自転車の競技シーズンが終わろうとしてる 10月には知人の Tacurino タクリーノの
カーボンロード COZMA コズマを組みました 全ての部品を出切る限りの事前整備をし
気合を入れて組みました さすがに組み上がった時は少々疲れたね(笑)

昨年の同じ時期にやはり 1年を振り返っています その時には 1日 6000/PV
年間 188万件/PVのアクセスを頂戴した事に対しお礼を述べさせて頂いています
それが今年の 5月には 10000/PV のアクセスを頂く様になり 多い日には 13000件の
アクセスを頂戴します そのお陰で年間 344万件/PV のアクセスを頂き
またトータル閲覧数が 591万件/PV にまで達しました 私の自分勝手な事ばかり
書いているこのブログに こんなに沢山おいで頂き有り難くお礼申し上げます
今年一年お世話になりました どうぞみなさん良いお年をお迎え下さい そして
来年もどうぞ宜しくお願い致します 2011.12.31 Kino 木下 拝