Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

壊れた工具 トラップレンチ

2019-05-26 20:08:24 | 設備 水道工事
仕事では実に多様な道具を使いますが有れば便利、無ければ困るものも有ります
そんな工具が壊れたので新しい物を購入しました





これはスーパーツールの物でたて型アルミモーターレンチと言う商品名で販売されています
トップ工業の類似したものはトラップレンチと言う名称です
これはアルミ製で大きな力を掛ける物では有りません 処が先日一緒に仕事をした同業者が
この道具に向かない用途に使おうとするので 違う道具を用意するからこれは使わないでくれ
と言いましたがお構いなし・・ 工具が割れました、強く止めなかった私も悪いのでしょう






壊れていたのは矢印の部分 アルミダイキャスト製だと思いますが
力の掛かる顎の部分が割れていました 
口も 68mm まで広がるので自転車整備ではスレッドタイプの
ヘッド小物の袋ナットにも使えます




これは洗面器の下などに使われている排水トラップの
一部ですが この袋ナットに良く使います メッキの
商品に傷を付けない為の繊細な工具です





この工具は先述の トップ工業の物も持っているのですが使い慣れたこちらを新たに
注文しました ただ届いて持った瞬間に違和感を感じます
 
この数年の間に細部が改良され微妙に違う工具になっていました 以前の物に不満が
無い者にすればそれは改良とは言えません またこの工具に慣れていくしか有りませんね





公園には白くてとても綺麗な花が咲いていました



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常に戻る

2019-05-24 20:01:50 | よもやま話
先日の日曜日には自転車競技会場へ出向いていました やはり大会は特別なものですが
次の日からは日常の生活が待っています





私にとって大会はただ観戦する為だけでは無いので、どの様な大会でもどっぷりと疲れて帰ってきます
その日からしばらく時間が経ち、お天気の良い日に軽く自転車に乗りました






公園の花壇には色々な花が咲いていました これのお世話も
とても大変な事でしょう







とても長く使っている部品達 ペダルは三ヶ島のユニークトラックの初期のタイプ
リアハブは旧型の DURA-ACE これは古いと言ってもしれているかな






黄色が鮮やかな花と妖艶な感じがする花です







ピストフレームに鉄の板を使いブレーキを付けています 鉄はアルミに比べ
柔らかいので真ん中がしわらない様 両端にボルトナットを使っています
ブレーキはイタリアの Universal ユニバーサル 45年以上前から使っています





誰が小石を置いたのでしょう 子供が遊んでいたのでしょうか





人に依り日常の生活は異なりますが最近は仕事に追われ自転車に触れる時間が
極端に少なくなって来ました これは私にとって良い事なのか解かりませんが
自転車に対する情熱だけは忘れない様にします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 JBCF 堺クリテリウム 参戦記

2019-05-21 21:04:20 | 自転車競技
大阪府堺市で TOJ と同時開催される JBCF 全日本実業団堺クリテリウムに
Team ZERO UNO FRONTIER の一員として参戦しました





堺市の仁徳天皇陵古墳の隣接地の一般道路を利用した 1周2.7Kmの特設コースを
利用したクリテリウムレースです 道路が交通規制される前に指定された関係者用
駐車場へチームブースを設営しました






今回の参加選手はフェミニンの女子選手が2名です
自転車の整備を終えそれぞれがアップを始めます
島袋陽子選手と 伊藤優以選手




伊藤選手は開幕戦から勝利を重ねポイント総合首位の選手が
着用を許されるピンクのフェミニンジャージを着る事が出来る
選手です




今回は発電機も持参して電動工具が使える環境を作りました




その発電機を使い私がしている事は 気持ち良く使える様に
選手が使ったシューズをブロワーで乾燥させています
大体している事はこんな事です(笑)




選手達は時間までそれぞれの時間を過ごします




スタート時間が近付いて来ました
濱中監督が島袋選手にアップオイルを塗っています






このチームのメカニックとして参戦していますが
選手達が気持ち良く時間を過ごせる環境作りが仕事です
会場用に自作したゴミ捨て場です




スタート時間に間に合う様にスタート待機場所に移動しました




スタート前は選手それぞれがレースに集中します
伊藤選手は寡黙になり自分の世界に入ります
この時 話し掛けるなどぜずにそっとしておく必要が有ります
周りにいる人間にはその位の気遣いが欲しいと思います






いよいよスタートです 今期の伊藤選手の活躍を
レースアナウンサーが紹介してくれています




レースが始まり 1周回目です






2周回目 伊藤選手が逃げを試みています 見ていても
まだまだ余裕を感じます






残り 4周回 選手達は一団となって周回を重ねます
伊藤選手 島袋選手も良い位置で走っています





チームメイトの鹿毛さんもサポートの為に同行してレースを応援しています




ゴール周回 先導車のオートバイが通過します
この後ろに選手達がいます




最終コーナー 伊藤選手が単独で飛び出して来ました




後続を 2秒離してのゴールです




優勝伊藤優以選手 後続のゴールスプリントで島袋陽子選手も3位で入線です




レースが終わると直ぐに表彰式の控え場所で時間を過ごします








優勝した伊藤選手の自転車です








3位入賞 島袋選手の自転車です
レース前に両方の自転車のチェックと清掃をしましたが
どちらも良く整備された自転車でした 特にチェーンの
状態が素晴らしかったです






表彰式です 人気者の島袋選手に声が掛かります
それに笑顔で返す島袋選手 伊藤選手もステージに
上がります






3位迄の選手の表彰とポイント総合首位の伊藤選手には
ピンクのフェミニンジャージが与えられます

表彰者は奥田悦司 JBCF 理事 中京大自転車競技部
私の先輩です

自転車競技の表彰 これは競技規則で縛りを受ける行事です
競技で使ったジャージを着用し無帽でサングラスの着用はいけません
控え場所から解散するまでの間はそれを守る必要が有ります






コース付近の道路規制が解除され試合会場を後にします
近くのとんかつ屋さんに寄り 遅い昼食にします




濱中監督が利用した時に良かったとの事で皆で来ましたが
とても美味しく価格も安くて 皆が満足しました






3位入賞で喜びを表す島袋選手 仕事が忙しい中での
練習は大変だったと思います

各選手の練習メニューを作り指導もする濱中監督
一日が終りほっとし笑顔がこぼれます





今回の大会は選手達が頑張り好成績を残す事が出来てとても良かったと思います

次の大会は富士スピードウェイ特設周回コース で行われる全日本自転車競技選手権
これにはTeam ZERO UNO FRONTIERからも女子選手が 3~4名エントリーします
主要選手の参加もあり一層の努力が必要です
最近お手伝いする事が無かった私を 皆が受け入れてくれて大変嬉しく思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIDI シディ SOLE SCREW PLATE

2019-05-14 20:23:30 | 自転車部品・用品
自転車用のシューズメーカー SIDI シディのクリート取付け用補修パーツが届きました
ソールスクリュープレートとはどの様な物か見てみましょう





SIDI 09'GENIUS5 PRO MEGA 約10年前のレーサーシューズですが クリートの交換をしていて
靴に装着された取り付けネジを潰してしまいました 調べると補修パーツが出ていたので取り寄せました






靴の中底側から交換する様ですが 私の古いタイプに
合うのかどうかは分かりません 定価は一個 180円です






袋から取り出してみました 通常はこの丸い部分だけが
靴底から見えています 直ぐに試してみたいのですが
少し仕事が忙しいので時間の有る時に落ち着いてやってみます





私の自宅近くに有るネパール料理店 最近ご無沙汰をしていましたが
久し振りに行ってみました 大きなナンの下にはまだご飯が隠れています
自転車小屋に遊びに来てくれた人達にも好評です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンオイルを 追加塗布する

2019-05-12 20:00:05 | 自転車整備 チェーン
自転車のチェーンオイルは走行距離が伸びるとチェーンが汚れると共に乾いて来ます
その乾き具合でオイルを注す時期を判断しますが今回追加でオイルを注してみました
どの様に乗り味が変るのでしょう





私のロードレーサーにはシマノの 10速用のチェーン DURA-ACE CN-7901 を使っています 
前回の洗浄後オイルアップをして 200km 程度の走行です 但しそのオイルアップ後1年弱経っています






オイルアップから 1年殆ど乗る事なく過ごし
最近 200km程度を続けて乗りました






オイルも 1年経つと結構乾きますが この SPIN オイルは
それをあまり感じさせずにいてくれました チェーンホイールの
ギアはそれ程汚れていません 後ろのスプロケットはそれなりと
言う処です








チェーンの状態を指先で触り確かめてみます
特に問題は有りませんがもう少しオイルが乗っていても
良さそうです








乗っていて特にオイル不足を感じる訳では有りませんが
今オイルを注す事でどの様に変るのかも感じてみたいので
追加でオイルを注してみます




SPIN オイルをローラーに 1滴ずつ滴下します
外見は乾いている様に見えますが 乗っていて音がする訳では
有りません 恐らくローラー内部にはまだオイルが残っているでしょう
その辺も考慮してほんの少しの注油にします





SPIN OIL とても良く出来たオイルで私の中では試合用と言う位置づけにしています
塗布後クランクを回転させ新しいオイルを馴染ませました チェーンが汚れているので
ウエスで擦る様な事はしていません オイルが落ち着くのを一晩待ってから走ってみます




追加塗布から一晩経ち どの様な状態なのか乗ってみます




30km 程走り帰って来ました

やはり軽いです






ローラーリンクが遠心力で出て来たオイルで潤っています
やはりこの潤いを自転車に乗っていて感じる事が出来ます
SPIN OIL はこの量でも飛散する事は有りませんでした





オイルの飛散は不具合も有り困りますが、そうならない範囲でしっかりと注油した方が
滑らかさを感じる事が出来ました でもこれは粘度が低いオイルに言える事かも分かりません

私も毎回チェーンを洗浄してオイルアップをしている訳では無くチェーンの状態を見て
異物の付着が少なければ追加でオイルを注す事も有ります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする