「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

認知症を予防できること、認知症になったとしても住み続けられること。もの忘れ予防検診スタート!;福祉保健費;予算論点14

2025-02-08 12:18:26 | 財務分析(予算・決算)

 認知症を予防できること、認知症になったとしても住み続けられること。

 今回、中央区では、新規で、もの忘れ予防検診事業を開始します。

 早期発見、早期対応は、とても大切です。

 MCIの段階で早期派遣し対応できるならば、認知症を防ぐことが可能です。

 取り組みの効果に期待します。
 認知症サポーター、認知症カフェなど、さまざまな施策との有機的な連携のもと、包括的に取り組まれることで、さらに効果は発揮できると思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年度中央区予算案に対し... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事