「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

福祉保健費;虐待予防により子どもを子どもを絶対に守る;中央区予算特別委論点4−2

2025-01-27 12:11:34 | 小児虐待

 今、バックグランドで何気なく聞いていた講演会アーカイブで、衝撃的な内容が流れたので、忘れずに、記載します。

 虐待を子どもの頃受けた人と、受けない人の高齢期の医療費の比較です。
 虐待を受けた人の医療費は、受けていない人の医療費より、年間約11万円多くなるそうです。
 日本全国規模で考えると年間3000億円の規模と資産されます。

 これは、すなわち、虐待予防をすることで、年間3000億円の医療費削減の効果があるということです。

 虐待予防という子ども達にとっては、絶対にやらねばならない施策だけど、別の角度からも日本の福祉に貢献していることがわかります。

引用論文;Isumi et al,JAMA Net Open,2020

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福祉保健費;0ヶ月0日の命を... | トップ | 区民費;女性も誰もが誰もが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小児虐待」カテゴリの最新記事