備前市長島にあるハンセン病療養所のひとつ、「邑久光明園」が100年を迎え、
記念式典が開催されました。
長島に、邑久光明園が開園したのは、1938年(昭和13年)ですから、70年ほどの歴史です。100年ではありません。
実は、光明園には前身があるのです。
1909年(明治42年)に、全国に5つの公立らい療養所が建てられました。
そのひとつが、大阪・外島療養所です。
外島療養所は、今でも語り継 . . . 本文を読む
昨日は、転居される方の打ち合わせを行いました。
ご存じのように、高齢者の方や、障害者の方が新たな住まいに移ることは大変難しいことです。
特に保証人がいない場合は、途方に暮れます。
昨日、お会いした「おかやま入居支援センター」の方々は、今年3月NPO法人を立ちあげられ、
高齢者や障害者の入居支援をされています。
大変有意義な活動だと思います。
今回、転居される方は、新築の集合住宅に入られます。 . . . 本文を読む