岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

1000円高速のつけ。CO2はどうなった。

2009-06-03 21:03:16 | 国民と国会と政治
連休の日々、高速道路や一般道では車の渋滞が大変でした。 渋滞情報を見ても、こんな場所で渋滞が起こるか、と思ったものです。 皆さん、二酸化炭素削減どうなったと思われたのではないでしょうか。 6月3日付の朝日新聞に載っていました。紹介します。 大型連休2週間だけで、二酸化炭素排出量が66万トンアップ。 見当がつきませんが、 66万トンとは、180万人が1年間、冷房の設定温度を2度高くしたり、 シャ . . . 本文を読む