北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

今年の前半、終了です

2020-06-30 23:20:13 | Weblog

 

 道民割による旅の経費補助が始まったというので、さてどこへ行こうかな、なんて悠長に調べていたら、もう候補地のお宿はほとんどが枠達成で、募集停止。

 なんだかすっかり気勢をそがれてしまった気分です。

 でもよく考えてみたら、「補助してもらえるから決まった行く先から選ぶ旅」よりは、「自粛が解除になったから行きたいところへ行く旅」の方がいいかな。

 妻は「のんびり温泉につかって夜は豪華な食事が楽しめるところ」と言い、私は「昼間は釣りをして程よい疲れでたどりつく温泉宿」と言う。

 似ているようだけれど微妙に違う。お互いに頭に描いている宿の映像は違っていることでしょう。

 キャッシュレスショッピングの還元も今日で終わり。

 必要なもので買い残したものはないでしょうか。

 ノートパソコンを新調するならこのチャンスだったかな。


 そして今日は夏越の祓で今年一年の前半が終了。

 コロナ騒動であたふたしていますが、今年は時が進むのが特に早い感じ。

 神社には茅の輪が飾られて、これをくぐって今年前半の穢れを払って心身を清める日でした。

 早くコロナの厄災も祓われてほしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする