今夜はエビチリにしました。
いつもは惣菜の素を使ってましたが、あると思っていた干焼蝦仁がなくて、
自分で作るしかないかと、COOKPAD参考に作ってみました。
娘が食べるなり、これいつもの素で作ったの?
って聞かれたので、違うのが分かったのかな?と思って、
違うよ自分で作ったよって言ったら、やっぱりいつものより味が濃くなくていいと。
やはり素は濃いめに作られているので、調味料を合わせて作ったほうがいいのね、
という事が改めて分かりました(あまり既成の素は使わないに越したことはないですね)
カブときゅうりの糠漬け。
それとゴボウサラダ。
これは市販のゴボウサラダが20%増量となってたので買いました。
それに使い残しの胡瓜を加えています。
あとは大根の皮と人参のきんぴら。
大根1本買ったので、皮を剥いて野菜室に保存するので、
その皮を利用してきんぴらにしました。
皮ってコリコリ歯ごたえがあって美味しいんですよね。
大根無駄なく使いました。
ごちそうさまでした