長ったらしいタイトルになりましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/70b6a484c7c2ff3a67f0bde2bb78e210.jpg?1736165141)
いつも行くお店なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/92b090dd9656717d68ecd95e93e19cfd.jpg?1736165647)
胡桃はあらかじめオーブンで軽く焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/16bb87129ed1f77aad07d9b7a1ab1fd9.jpg?1736165737)
だいたい15センチくらいに丸く伸ばし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/9a62d8ae25b37280120fb03f3b68a453.jpg?1736166264)
仕上げ発酵したら、強力粉をまぶし焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/1481d5f175a9cd58af2dea0878c5ea0c.jpg?1736166311)
焼き上がりました〜🍞
昨年11月に、500円玉が10万貯まったので、
気持ちが大きくなり、松竹梅の梅を食べたという記事を載せましたが、
あれから2ヶ月余り、また今日は今年最初のうな重を食べてしまいました(それがなにか?)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/70b6a484c7c2ff3a67f0bde2bb78e210.jpg?1736165141)
いつも行くお店なので、
画像は変わらずですが、使い回しではありませんよ(笑)
ウナギの量が違います(前回は梅ですからウナギ多いです。)
今日は竹にしましたので、少し少なめ。
でもこれでも充分でしたよ😄
とにかく美味しい、いつも美味しい👍
また500円玉せっせと貯めてるので😅
先日いくらぐらい貯まったかチェックしてみたら、何と!まだ17,500円でした〜プフッ🤣貯まらんなぁ(爆)
午後はお暇でしたので、またパンです🍞
今日は胡桃とチョコチップのパン。
生地はココア入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/92b090dd9656717d68ecd95e93e19cfd.jpg?1736165647)
胡桃はあらかじめオーブンで軽く焼いて、
冷ましておきます。
2回目のパンチが終わったら胡桃を混ぜ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/16bb87129ed1f77aad07d9b7a1ab1fd9.jpg?1736165737)
だいたい15センチくらいに丸く伸ばし、
チョコチップを散らしながら中央に折り込んでいき、その都度チョコをちらしながら折り込んでいきます。
チョコに関してドジりまして。
チョコチップと言ったら大抵は、ブラックチョコでしょ、レシピも勿論そうでしたが、
冷凍庫に確かあったはずと思って探しましたがない!
あるのはレーズン!(私の勘違いだったのか)もう仕方なくホワイトはあったので、これになった訳でした😔
負け惜しみではありませんが、
これはこれでいいんじゃん!(って)
型は100均のアルミ型です。
ペーパーを敷いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/9a62d8ae25b37280120fb03f3b68a453.jpg?1736166264)
仕上げ発酵したら、強力粉をまぶし焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/1481d5f175a9cd58af2dea0878c5ea0c.jpg?1736166311)
焼き上がりました〜🍞
胡桃とチョコチップ相性抜群。
中フワフワ(いつも言ってますが😅)
本当に美味しかったです、
焼きたては最高です!
娘からもお墨付き頂きました〜👍
次はブラックチョコで作ってみましょう😄
娘チョコ好きなので、こんなの好きなんですよね。