今まで色々と試してきた鶏胸肉が柔らかくなる方法。
今日は初めて試してみるやり方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/c920fab3ab1ab68c4f966ae52e9e9465.jpg?1721116268)
水1Lに片栗粉大さじ4入れ、
良く溶けるようにかき混ぜながら、
ドロッとして沸々してきたら火を止め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/b4927d2e8b87e05b99381bc82ccfd182.jpg?1721116376)
同じくらいの重さになる様に、4等分した胸肉を液の中に沈めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/26e927e419f806f2d24b9e847b23b40c.jpg?1721116447)
キッチンペーパーをピッタリかぶせて蓋をし、このまま20分放置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/d7b6c9b77b4a4f45fddcf6c468399f76.jpg?1721116509)
20分後取り出してカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/524b97db2b2d7e66b9ffa7924a1708b0.jpg?1721116535)
とってもしっとりして瑞々しいし、
柔らか〜、過去いちの胸肉かも。
サラダチキン用にもほぐしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/ae1028427d561cf105631b85727a1e1e.jpg?1721116620)
味噌だれ(味噌・酢・砂糖・生姜すり下ろし・ごま油)をかけて、万能ネギをちらして食べたら、極上の鶏胸肉になりました。
天気があやしくて、雨がポツポツきたと思ったら、晴れ間が出たりでしたが、
合間を縫って畑に行き、
枝豆全部収穫しました。
野菜も少しね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/3c9ae7db9dc2882639465cb1493804b0.jpg?1721116891)
豆がある所にも葉っぱがワサワサしてたので、取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/81e85861051693e2d9a99f7f4e60b0ad.jpg?1721116962)
虫にも喰われてなくて、
いい枝豆が出来ました。
枝豆は土造りの時、肥料いらないので楽だし、今まで毎年夏には作ってますが、
殆ど失敗なく美味しい枝豆が食べられるので、やめられませんね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/b993ccfb03cfd48bef70e8e5d2025d02.jpg?1721117143)
他の野菜も少しですが、採って来ました。