以前読んでいたと思ったのですが、記憶が定かではなかったので再読。
数ページで既読な事は思い出しましたが、最後まで読みました。
あらすじは2014年に書いていたこちらで。
まず初めに登場するミケさんこと三家あきらさん(女性)が、普通に平凡に生活しつつ謎めいているところに惹かれました。
そして淳ちゃん刑事の先輩・権藤さんは、いかつい雰囲気を醸し出しつつも人情味あふれる人で、私は素敵だと感じました。
あと前巻から引き続いて登場のセイさんが、大切な役割を果たしてくれます。
これだけでも充分役者は揃っているのに、オールスターって感じで活躍してくれるから、より楽しめます。
さて、これで安心して次巻が読めます。
数ページで既読な事は思い出しましたが、最後まで読みました。
あらすじは2014年に書いていたこちらで。
まず初めに登場するミケさんこと三家あきらさん(女性)が、普通に平凡に生活しつつ謎めいているところに惹かれました。
そして淳ちゃん刑事の先輩・権藤さんは、いかつい雰囲気を醸し出しつつも人情味あふれる人で、私は素敵だと感じました。
あと前巻から引き続いて登場のセイさんが、大切な役割を果たしてくれます。
これだけでも充分役者は揃っているのに、オールスターって感じで活躍してくれるから、より楽しめます。
さて、これで安心して次巻が読めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます