こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

『南風吹く』森谷明子

2017-09-20 19:34:46 | 読書感想
今の二年生の卒業をもって廃校となる愛媛県立越智高等学校五木分校の三年生・小市航太は、部員五人の球技部に所属しているが、彼の足首の捻挫と、二年生部員の右大腿部骨折その他の怪我のため、バスケットボールの県大会に出られない事が決定し、空っぽになっていた。

そんな航太の住む五木島は人口が減る一方で、家業の和菓子屋を継ぎたいのにその先行きを危ぶむ父親は、それを認めてくれない。片や親友の村上恵一は、どうやっても船酔いする体質のために漁師の跡は継げないと言うのだが、父親が大学進学を認めない。

そんな彼らのクラス委員の河野日向子は、なぜか恵一に俳句甲子園の出場を強要してくる。
直談判が無理だと思った河野は、航太を始め、周りの者から強引に参加者に入れて・・・。

全国の様々な気候風土から生まれる多彩な俳句に、航太だけでなく私も一緒に納得したり感心したり。
また、主要メンバーの背景について、懐かしさと痛みと愛しさが入り混じった気持ちで読みました。
面白かったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『幹事のアッコちゃん』柚木麻子 | トップ | 原安三郎コレクション 広重ビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書感想」カテゴリの最新記事