我が家の「菜園」は、主人のおもちゃ~~(笑)。
リタイアしてから、一生懸命にネットや本で勉強したり、時には専業の方たちから教えて頂きながら「農作業」に精を出しています~~。
でも、何を作っても「お猿」に食べられてしまう・・・トホホ
ここ5年間で挑戦した野菜は「何十種類」にもなります!
「きゅうり、ナス、トマト」の夏野菜はもちろん、「ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、オクラ」「ソラマメ、インゲン豆、キヌサヤ」の豆類、「じゃがいも、里芋、かぼちゃ」「ネギ、ワケギ」「キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー」・・・素人さんが出来そうなものはすべてです(笑)。
でも、一年目から「お猿軍団」の襲撃に合いました!
収穫できる日を楽しみにして「頑張るんだぞ」と声をかけながら「肥料や水まき」をしていた主人・・・相手がお猿では文句のいいようがない・・・(苦笑)。
でも、ここ2~3年で「ゴーヤ」「オクラ」「里芋」「春菊」は、お猿が食べないことを学習~~きゃははは
苦味や灰汁のおかげかな?(笑)。
こうして、今年も無事に「春菊」が採れました~~♪
photo by harusan
「harusan~~、春菊が採れたから、すき焼きをしよう~~♪」と、大喜びで帰ってきた主人~~。
「わ~~~っ、すごい~♪ 収穫おめでとう~~♪」と、いっしょに喜んであげました(笑)。
もちろん、昨日の夕食は、国産牛を奮発して「すき焼き」~~♪
でも、考えたら「すき焼き」って、主役は「お肉」ですよね?
「春菊」があるからすき焼き・・・って、変じゃない?~~~きゃははは
リタイアしてから、一生懸命にネットや本で勉強したり、時には専業の方たちから教えて頂きながら「農作業」に精を出しています~~。
でも、何を作っても「お猿」に食べられてしまう・・・トホホ
ここ5年間で挑戦した野菜は「何十種類」にもなります!
「きゅうり、ナス、トマト」の夏野菜はもちろん、「ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、オクラ」「ソラマメ、インゲン豆、キヌサヤ」の豆類、「じゃがいも、里芋、かぼちゃ」「ネギ、ワケギ」「キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー」・・・素人さんが出来そうなものはすべてです(笑)。
でも、一年目から「お猿軍団」の襲撃に合いました!
収穫できる日を楽しみにして「頑張るんだぞ」と声をかけながら「肥料や水まき」をしていた主人・・・相手がお猿では文句のいいようがない・・・(苦笑)。
でも、ここ2~3年で「ゴーヤ」「オクラ」「里芋」「春菊」は、お猿が食べないことを学習~~きゃははは
苦味や灰汁のおかげかな?(笑)。
こうして、今年も無事に「春菊」が採れました~~♪

「harusan~~、春菊が採れたから、すき焼きをしよう~~♪」と、大喜びで帰ってきた主人~~。
「わ~~~っ、すごい~♪ 収穫おめでとう~~♪」と、いっしょに喜んであげました(笑)。
もちろん、昨日の夕食は、国産牛を奮発して「すき焼き」~~♪
でも、考えたら「すき焼き」って、主役は「お肉」ですよね?
「春菊」があるからすき焼き・・・って、変じゃない?~~~きゃははは