prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「BUNGO ささやかな欲望 見つめられる淑女たち」 宮沢賢治 「注文の多い料理店」

2012年11月02日 | 映画
原作から時代を移していてベトナム戦争がどうこうというセリフがあるから昭和40年代だろう。

木がすべて枯れている林だとか、草がぼうぼうと生えているアスファルトといった荒涼とした風景は、よく見つけたものだと感心する。作ったにしてもよくできている。
いなくなった猟犬の扱いや、料理店にいる怪しのもののセリフをLPの歌として聞かせるなど、怪奇的な趣向でずいぶん工夫しています。
原作が有名な分、原作離れも思い切りできるということか。

料理店が出している指示が「どなたもどうかお入りくださ/い 決してご遠慮はありません」といった具合に変なところで改行しているのがなんともいえず変でおもしろい。 

ドラマと原作が男二人なのを中年の既婚男と若い女に変えて、どちらから別れ話を切り出させるかという駆け引きでずうっとひっぱっておいて決着がついていないのと、助かるのかどうかの処理が曖昧。

主演 石原さとみ 宮迫博之
原作 宮澤賢治 脚本 菅野友恵 監督 冨永昌敬

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

BUNGO ささやかな欲望 見つめられる淑女たち - goo 映画

11月1日(木)のつぶやき

2012年11月02日 | 映画

ゴリラは「キングコングにはならない」というのが可笑しい。 nationalgeographic.co.jp/news/news_arti… @natgeojp ニュース - 文化 - ヒトの脳は加熱調理で発達した?


【本棚登録】『ほとんど記憶のない女』リディア デイヴィス booklog.jp/item/1/4560027…


【これ聴いてます】リゲティ:チェロ・ソナタ(リプキン) ml.naxos.jp/album/lp028-s02 #nml


今の選挙って生ゴミの中からなんとかまだ食べられそうなものを選ぶようなものだな。うっかりしたら死にかけるし、運がよくても良くはならない。


しかも、後になればなるほど悪くなる。


そして食わなかったら確実に死ぬ。


ラーメンライス。ありふれたメニューだけれど、食べるのは久しぶり。 pic.twitter.com/G1l6n6V7


アリとキリギリスという寓話があるけど、あれどう考えても好きなことやるだけやってさっさと死ぬキリギリスの人生のほうが幸福度高い

小暮 宏さんがリツイート | 145 RT

自白を重視するのは官憲が自分の権威を確認できる満足感からではないか #dig954


取調べや裁判のコストというのが法制度の上で無視されているというのがものすごい不公平。税金で仕事できる官憲と自前でまかなわなくてはいけない被告を同じように扱うのは悪平等もいいところ。#dig954

1 件 リツイートされました

なんのことはない、実質警察は拷問しているわけじゃない。#dig954


冤罪を生まないようにすると、なんで治安が悪くなるの #dig954


いわゆる市民の側も逮捕されたら即悪人→厳罰に処せとなっているからね。官憲やメディアだけの話じゃなくて。#dig954

1 件 リツイートされました

有罪率が高かったり逮捕率が高いのは治安がいいことにはならないということか。数字はいくらもいじれるし、数字を良くするために歪みも出るし。 #dig954