5とは何かというと、全部で5カットしかないという意味。
それも黒味や白味が多くて、海岸の波にもてあそばれる木片、海岸の道を行きかう人びと、海岸を右往左往する鳥たち、(おそらく)池に写った月また月をそれぞれ約20分にわたってひたすら撮り続けた映像が境界を曖昧にしたまま、もうえんえんと続く。ビデオでないとこれだけ長いカットは撮れない。
昔、双葉十三郎が日本映画で花が咲いたり波を写したりする風景描写がやたらはさまってテンポを悪くする弊を「波打病」と名づけたけれど、その波打ちに類する映像で全編通してしまったわけ。小津にはそういう人物抜きの風景で場を区切る(だから南部圭之助はカーテン・ショットと呼んだ)のがスタイルとしてあった。
アンディ・ウォーホルの6時間とか8時間、バージョンによっては24時間にわたって眠る男やエンパイア・ステート・ビルの同じような映像がえんえんと続く「眠り」とか「エンパイア」といった、昔でいうアングラ映画とかコンセプチュアル・アートに近い。
NHKがよくこういうの作らせたなと思うのと、商業ベースでは絶対できないなとも思う。コンセプトをマネするだけだったら誰でもできるけれど、キアロスタミくらいの名声がなかったらまあ上映の場はないだろう。
銀河チャンネルにて。テレビで見るものじゃありません。
※ 小津作品は、ロングショット、静かなリズム、慎ましやかな時間の流れ、自然な人物たち。
そしてカメラは飽くまでじっと固定された謙遜の姿。
小津の世界は私たちに思い出させます。
「私は<自然>であり、自然はまた<私>である」と
まさに「禅」の世界であるこの考えは私に勇気を与えてくれ、
私は小津監督にこの「5 five」を捧げることにしました。
この「5 five」の根底を貫いているのは「生きる」という人間の経験です。
A・キアロスタミ
小津作品を敬愛するキアロスタミ監督が、小津作品への尊敬と愛を独自のスタイルで組み上げる。巨匠キアロスタミがNHKアジア・フィルム・フェスティバルのために演出する映画による映画への愛。
<以上、公式HPからの引用>
本ホームページ
公式サイト
それも黒味や白味が多くて、海岸の波にもてあそばれる木片、海岸の道を行きかう人びと、海岸を右往左往する鳥たち、(おそらく)池に写った月また月をそれぞれ約20分にわたってひたすら撮り続けた映像が境界を曖昧にしたまま、もうえんえんと続く。ビデオでないとこれだけ長いカットは撮れない。
昔、双葉十三郎が日本映画で花が咲いたり波を写したりする風景描写がやたらはさまってテンポを悪くする弊を「波打病」と名づけたけれど、その波打ちに類する映像で全編通してしまったわけ。小津にはそういう人物抜きの風景で場を区切る(だから南部圭之助はカーテン・ショットと呼んだ)のがスタイルとしてあった。
アンディ・ウォーホルの6時間とか8時間、バージョンによっては24時間にわたって眠る男やエンパイア・ステート・ビルの同じような映像がえんえんと続く「眠り」とか「エンパイア」といった、昔でいうアングラ映画とかコンセプチュアル・アートに近い。
NHKがよくこういうの作らせたなと思うのと、商業ベースでは絶対できないなとも思う。コンセプトをマネするだけだったら誰でもできるけれど、キアロスタミくらいの名声がなかったらまあ上映の場はないだろう。
銀河チャンネルにて。テレビで見るものじゃありません。
※ 小津作品は、ロングショット、静かなリズム、慎ましやかな時間の流れ、自然な人物たち。
そしてカメラは飽くまでじっと固定された謙遜の姿。
小津の世界は私たちに思い出させます。
「私は<自然>であり、自然はまた<私>である」と
まさに「禅」の世界であるこの考えは私に勇気を与えてくれ、
私は小津監督にこの「5 five」を捧げることにしました。
この「5 five」の根底を貫いているのは「生きる」という人間の経験です。
A・キアロスタミ
小津作品を敬愛するキアロスタミ監督が、小津作品への尊敬と愛を独自のスタイルで組み上げる。巨匠キアロスタミがNHKアジア・フィルム・フェスティバルのために演出する映画による映画への愛。
<以上、公式HPからの引用>
本ホームページ
公式サイト
「希望の国」こういう映画は誉めるのもくさすのも難しい。 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/da…
日本が中国を援助したのは、フランケンシュタインがモンスターを作ったようなものかなと思ったりする。
【本棚登録】『大使館なんかいらない』久家 義之 booklog.jp/item/1/4344000…
もともと死刑というのは遺族の代わりに国家が復讐するという性格のものですか。法理論ではどうなっているのでしょう。 #dig954
遺族が死刑を望むのは当然に思えるけれど、遺族でもない人間がいきりたって復讐を煽ったりするのはちょっとどんなものか、遺族をダシにしているのではないかと思う。 #dig954
1 件 リツイートされました
どの死刑方法がより苦痛が少ないかって、計るのは難しい。吉村昭の「休暇」とその映画化では吊るされた死刑囚が猛烈に暴れるので押さえつける刑務官には特に手当てとして休暇が与えられるように描かれていたが、おそらく実際に大変なのだろう。注射で意識を失わせる方法も実は苦痛を覚えているという説がある #dig954
「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」、アメリカでは死刑賛成派・反対派両方に批判されて興行的に失敗したそうですが。#dig954
安田好弘弁護士を追ったドキュメンタリー『死刑弁護人』は11/24(土)~30(金)16:30~ポレポレ東中野にて再上映されます。#dig954 shikeibengonin.jp/news.html#/det…
小暮 宏さんがリツイート | 22 RT