prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ワイルド・スピード MAX」

2012年11月10日 | 映画
炭鉱の中を暴走するカーチェイスというのは初めて見ました。元は「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」のトロッコ・チェイスかもしれない(これはミニチュアをうまく使った)が、まあ新手をいろいろ考えます。

反対車線を逆行するカーチェイスというのはフリードキンの「L.A.大捜査線・狼たちの街」が最初にやったときは仰天したけれど、最近はやるわやるわ。
カーアクションはやはりデジタル技術に頼りきらないでドライバーの手足の延長みたいに感じられる方がいいな。

シリーズ新作の予告をおまけにつけているのだけれど、その編集がうまくて本編が大がかりな予告編みたいな感じになる。

人気ブログランキングへ


本ホームページ


ワイルド・スピード MAX - goo 映画

ワイルド・スピードMAX [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル

11月9日(金)のつぶやき

2012年11月10日 | 映画

梶原一騎の原作手書き原稿をできるだけ完全収録してpdfファイルで #言うだけタダだから出したい同人誌を呟いてみる


【これ聴いてます】デュアメル/ドルリュー/デスプラ/モリコーネ/バルビエリ:映画音楽集(トラフィック・クィンテット) ml.naxos.jp/album/V5093 #nml


「指輪物語」の“中つ国”という翻訳が、今見ると微妙にイラッとくる。


リアルウコンを飲んでみたら酸っぱいのでびっくり。飲みやすくしましたということだろう。


アメリカには共和党も民主党もダメ、第三極が必要と主張する勢力ってないのかな。#dig954


大学っていうのは勉強するにはまことに整った環境だと思いますよ。問題はそれがわかるのが出てからだってことで。#dig954

1 件 リツイートされました

大学っていうのも今やビジネスベース優勢だから「生産物」の質の担保をしないといけなくなっているということですね。学問の目的とか価値とかとはビジネスに先立ってあるものだから齟齬が生まれているわけで。#dig954


作ったらなくせないっていうのは公共事業も外郭団体も原発もみんなそうじゃない。#dig954


自分が大学出た時は就職予備校ってところまでいってなかったなあ。#dig954


すぐに「役に立つ」ことにばかり気をとられていると、パラダイムを転換するような思考は出てこないのではないかなあ。教養主義的というか、根底からものを考える必要っていうのは社会に出てからかなり経ってから感じるようになった。 #dig954


大学→就職予備校 就職→老後の用意 といった具合に先回りし続けていくと、結局生きるのは死ぬ準備ってことになりますか。。#dig954


団塊みたいに人口構成がアンバランスになっているのは、考えてみると戦争のせいなんだな。#dig954

1 件 リツイートされました

血筋で階層を作るのがおおっぴらには難しくなったから学歴で階層を作った、という面あるでしょ。なんで階層を作るのかっていうと、下を見たいから、ですかねえ。切磋琢磨して上を伸ばすというのはタテマエで。 #dig954

1 件 リツイートされました

大学行く代わりに兵隊に行け、という議論が強くなるかも。#dig954


ホラー映画の悪役とモンスターたちで綴る、ビートルズの「All You Need Is Love(愛こそはすべて)」 karapaia.livedoor.biz/archives/52107… 歌とモンスターの口の動きがある程度シンクロしてますね。楳図かずおが怖い画を描くときには口が大事と語っていたけれど。