ゴジラ観終わった後のりさちゃんとワシ「あ、街が、ある。」
— ぱいぱいでか美 (@paipaidekami) 2016年8月18日 - 22:23
この後すぐ→CM→振り返り→CM→この後すぐ→CM→タレントの応援→CM→この後すぐ→CM→振り返り→CM→この後すぐ→CM→振り返り
— ドリヤス工場@単行本発売中 (@driyasfabrik) 2016年8月19日 - 04:46
大いなる勇者 #1日1本オススメ映画 熊井啓がレッドフォードを「もつ」役者と評していたけれど、この映画の前半、山中の一人暮らしを無言で演じ飽かせることがない。それだけに後半この一人で生きていける男が他人と関係を築くのが効いてくる。 pic.twitter.com/KzrEr30BAs
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 08:41
「山猫 4K修復版」がとにかく凄い! 今できるすべてを注ぎ込んだ、最高のBDはこうして生まれた(前) | Stereo Sound ONLINE stereosound.co.jp/review/article…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 09:03
「ネイキッド・ソルジャー 亜州大捜査線 」 #eiga #映画 goo.gl/XbGJ5I
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 09:11
瀧本邦慶さん(94)が「戦争の語り部」を辞める理由「平和講演をやっていることで逮捕されたら、息子夫婦に迷惑をかけることになりますからな」 健康法.jp/archives/20566
— 岸政彦 (@sociologbook) 2016年8月19日 - 08:14
【リオ五輪】選手村の余った食材で一流シェフが料理! 多くの貧しい人々に料理を振る舞って話題に rocketnews24.com/2016/08/19/788… @RocketNews24 「美談」なのか知らないけれど、「余った」食材っていうのはひっかかるな。最初からまわした方が効率よくないか。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 09:36
SyAAFとロシア軍は、過去9週間で少なくとも18回の焼夷兵器による攻撃を実施。
— カタールの猫 (@Qatar_Cat) 2016年8月17日 - 12:05
人口の密集する市街地にテルミット焼夷弾を詰め込んだクラスター爆弾を投下するとか狂気の沙汰ですが、まあ“そういう国”だということです。
shar.es/1ZLhJW
Jホラーは日本が世界に発信できる映像文化です。『ほん怖』はテレビドラマではありますが、長年、国内からJホラーを支えてきたつもりです。20日21時からは「ほん怖」だけでなく「Jホラー」も応援する気持ちでご鑑賞をいただけると嬉しいです。 #ほん怖
— 鶴田法男 (@NorioTsuruta) 2016年8月19日 - 08:17
女子高生が運転する戦車隊が出撃する #アニメ映画版ゴジラにありがちなこと
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 19:26
東京のメディアが「これが東京だったら大変でした」と暴言を吐く #関西ゴジラにありそうな展開
— Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2016年8月19日 - 17:38
#関西ゴジラにありそうな展開
— ししゃも*わいの子可愛い症候群再び (@noahana1101) 2016年8月19日 - 15:01
太陽の塔が覚醒 pic.twitter.com/Mk780rYSav
#関西ゴジラにありそうな展開
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年8月19日 - 14:31
「うちの電車はアレには使えませんよ」
ゴモラ「まさか大阪城を壊す…とか言わないだろうな。」 #関西ゴジラにありそうな展開
— ちゃんこ慈野崎 (@jinopin) 2016年8月19日 - 21:52
新聞のオリンピック記事の話を聞くたび、新聞とるのやめてよかったと思うぞ #ss954
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 22:02
よく家でディズニー・チャンネルを観ていると、昔の作品がきれいにデジタル処理されて放送されるんです。それは昔のフィルムで観た印象と全然違っている。またフィルムだからこそ出て来た処理も、デジタル化してクリアになると消えてしまうんです。
— 宮さん(宮崎駿)bot (@miyasan_bot) 2016年8月19日 - 20:18
#1日1本オススメ映画
— babby (@cipriani_s) 2016年8月19日 - 21:01
『レンブラント』ヨス・ステリング、こんなマトモ?な映画も撮っていたのか、の2時間30分近くの画家伝記大作。しかし画面作りの独特さはさすが。
youtu.be/U2UYN_NX87k pic.twitter.com/B8aIgFI61l
先週の「YOUは何しに日本へ?」に不意にユーリ•ノルシュテインさんが出てたー!すげー pic.twitter.com/gULEyRMGOc
— 台風Q号 (@obaQcar) 2014年4月27日 - 18:33
『ザ・トーナメント』(The Tournament)より。殺人競技会に巻き込まれ 半泣きで逃げ惑うはめになるアルコール中毒のマカボイ神父を演じています
— ロバート・カーライル画像bot (@R_Carlyle_pic) 2016年8月18日 - 14:06
<2009> pic.twitter.com/WTh1VW4BtW
「私たちは『買われた』」展への、2ちゃんの屑どもの書き込みがひどすぎる。絶対に男は処罰してはならない、女に厳罰を与えれば売らなくなる云々。やはり男に厳罰を与えるべきだなと確信した。「それでも売る少女はそれで帳尻があってるのだから、なんでもしていい」。こういう結論に達するから。
— 山崎マキコ (@NanasisanY) 2016年8月18日 - 08:56
イギリスがあれだけメダル取っているのがちょっと不思議。上位の8カ国が国連の常任理事国プラス枢軸国という指摘あり。 #ss954
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 22:46
知りません。出てないのにどうやって入ったの?#ss954 twitter.com/suika_sirasawa…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 22:49
うるせえから音を消してオリンピック中継を見てる。 #ss954
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2016年8月19日 - 22:53
子分の鳩山 威一郎に「俺は家が貧しかったから受験できなかっただけで、金が有ったら入ってた」とごり押しして入れさせたんですよ。宅建の資格を作って自分が第一号を持ったのと同じ「肩書きコンプレックス」の現れですねぇ。#ss954 twitter.com/yapoono6/statu…
— 白沢すいか (@suika_sirasawa) 2016年8月19日 - 22:53