「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」 #eiga #movie #cinema #映画 goo.gl/kFB1W2
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年11月21日 - 10:03
1984年12月ゴルバチョフの訪英時にライサ夫人は、ジョップリング英農相に「ロシアにはポテト料理のレシピが300あります。」と自慢したが、農相は「そんなにありますか?」と返した。数ヶ月後にファイルと共に彼女の返答が着いた。「不正確… twitter.com/i/web/status/9…
— それでもソ連bot+ (@cccp2017) 2017年11月21日 - 09:09
ストリーミングが始まったECMからタルコフ好きのフランソワ・クテュリエを。最近の2枚はタルコフスキー・カルテット名義でジャケもタルコのポラロイド。タルコ作品にインスパイアされた曲はもちろん、「ムシェット」とか「めまい」なんて曲名も… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年11月20日 - 21:20
神戸の世界一のクリスマスツリー、あたしはフランスでもノエル後道端に無残に捨てられる樅の木には大反対だけれど「落ちこぼれの木」「復興」語ってビジネス展開って何なのよ。本当にエコとか絆とか考えてるんだったらオンフルールにみたいに15世… twitter.com/i/web/status/9…
— 八代《タカ》隆司 (@taka_paris) 2017年11月20日 - 22:03
Directed by P. Almodovar pic.twitter.com/iWzAQLs82n
— Cinem'Hoe (@inglourbasterd) 2017年11月20日 - 04:54
一番最強だったのは、文字入力を効率化させるために辞書登録機能を使って短縮化させておいたら、「一文字一文字打たないと心がこもらない!」と辞書登録機能を禁止されたことです。嘘みたいな話ですが、これ海外の外資企業の日本チームで本当に起こ… twitter.com/i/web/status/9…
— Junna@マレーシアの要塞住み (@myremin) 2017年11月19日 - 19:01
インターネットに理解のあるお婆ちゃん利用者さんが「今はいいじゃない、嫌な事があったらインターネットで愚痴を言える人がいつでもいるんでしょ?昔じゃあ嫁の愚痴のはけ口は神社の裏に藁人形で五寸釘刺すぐらいしか無かったからいい時代じゃない… twitter.com/i/web/status/9…
— あの佐々岡 (@anosasaoka) 2017年11月20日 - 17:13
絵画の中に先祖を見つけてしまった人たち news.artnet.com/art-world/10-m… それにしても西洋画は髭率が高い。 pic.twitter.com/EtYnNMjITz
— Spica (@Kelangdbn) 2017年11月21日 - 07:25
電車で横に座った女子高生が「おかしをかわない」って手にペンで書いててめっちゃ可愛かった
— 死に体 (@_shinitai__) 2017年11月20日 - 19:11
ハワイの本屋で買った日本語の教科書がパワーワードに溢れていた。 pic.twitter.com/RXidW4fjgG
— デッドプー太郎 (@deadpootarou) 2017年11月19日 - 11:18
リクエストがございましたのでもう少し続きを。
— デッドプー太郎 (@deadpootarou) 2017年11月19日 - 14:06
Dirty japanese
日常会話編 pic.twitter.com/EtQ3Xqw7tl
Dirty Japanese
— デッドプー太郎 (@deadpootarou) 2017年11月19日 - 14:09
例文が全く参考にならない編
「ヤクを隠せ」「鼻くそを食って栄養をとっている」のパワーワード pic.twitter.com/W5D1Wgn5dU
これは『未来惑星ザルドス』です。 pic.twitter.com/6HXV07HNIU
— ナイトウミノワ@11月23日〜25日・根津教会展示 (@minowa_) 2017年11月21日 - 21:44
年齢を知った時は驚いたキャラ4選 pic.twitter.com/YnuD2gMtu4
— あき (@sawasiro96) 2017年11月6日 - 21:53
これ、百以上はTwitterのリプに回答しましたかね?沢山して分かったこと。私達日本人は一般に銃の知識がないので銃をすごく複雑な機械だと思ってる。あと、その殺傷能力はほぼ実包(弾)が担っていて銃自体は実包のお尻を叩ける鉄パイプだと… twitter.com/i/web/status/9…
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) 2017年11月21日 - 08:41
聞いた話ですが、米国映画でも銃を撃つシーンは今や本物をチョークして空砲ではなく、電動で揺れて排莢するトイガンあるそうです。音や煙やマズルフラッシュはCGで後から、その方がカッコいい。重いし危ないし不具合出るしで、役者さんの契約に「本物は使わない」とかある、と聞いたことあります。
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) 2017年11月21日 - 16:11
テレビで「ニッポンのモノづくり」とかやる時って、決まって属人的な手工芸的な職人技的な、そういう話に偏り過ぎてまして、それをして「モノづくり大国」とか。GDP比や輸出額で見たら、どんなモノづくりが「大国」たらしめているのか分かろうものなのですが、まあ、やりませんね。ざんねん。
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) 2017年11月20日 - 23:17