演技経験のない素人のワークショップから始まった映画だというけれど、テレビの素人いじりを見ていても思うが、「素人」というのは、おしなべてキャラクターが濃くて臭みのあるものだと改めて思った。
ありがちなその人の地とか職業的な特技を生かしたのとはまた別の使い方に思える。
生物物理学者とか珍しい職業が出てくるのが意外とおもしろい。
「ハッピーアワー」 公式ホームページ
「ハッピーアワー」 - 映画.com
本ホームページ
文化継承のためTOHOシネマズ日比谷に提案。銀幕を数字で呼ぶのは味気ない。旧日比谷映画街の劇場名を各スクリーンの愛称にしよう⇒①日本劇場②日劇プラザ③日劇東宝④有楽座⑤日比谷映画⑥千代田劇場⑦ニュー東宝シネマ1⑧ニュー東宝シネマ2… twitter.com/i/web/status/9…
— 清水 節 (@Tshmz) 2018年4月1日 - 11:21
メルヴィルが創作した「武士道」のフレーズ、ジャック・ヒギンズの「暗殺のソロ」にそのまんま引用されてるんだよな。あの小説自体「サムライ」の強い影響下にあるんだけど。
— Cinemathejury(トリプルX) (@Cinemathejury) 2016年2月10日 - 20:50
ペンタゴン・ペーパーズは脚本家が2人クレジットされているけれど、原案を書いたのはリズ・ハンナ(31歳!)。「50代男女の色気抜きの話が売れるとは思わなかった」。ダメ元で送った脚本がソニーのトップに拾われスピルバーグが映画化。アメリ… twitter.com/i/web/status/9…
— junkTokyo (@junktokyo) 2018年4月1日 - 18:39
「素敵なダイナマイトスキャンダル」 #eiga #映画 goo.gl/8ucsgp
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 09:17
アメリカ人は基本アメリカ映画しか観ないので「外国映画を自国語に吹替える」という発想が(一部のジブリとかを除き)そもそもない。なので「吹替えの別バージョンを作りたい」と訴えても「何言ってんだコイツ?」でおしまい。ダークボさん始め局や… twitter.com/i/web/status/9…
— ドートマンダー第二形態 (@dortmunder_k) 2018年4月1日 - 15:25
なんと…「森社長が理事長を務める、オフィス北野傘下の映画関連事業である「フィルメックス」に対し、年間にして約4千万円を超える人件費の負担、長年の赤字経営を続けることを容認できない」
— 清水 節 (@Tshmz) 2018年4月1日 - 23:13
●〜師匠・北野武氏の独立について : 水道橋博… twitter.com/i/web/status/9…
"「ペンタゴン・ペーパーズ」脚本リズ・ハンナに見るアメリカン・ドリーム"
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 10:04
twitter.com/i/moments/9806…
84ゴジラにあってシンゴジにないのは、新聞の輪転機が勢いよく回る時のコレである。コレが回る時、我々はそのリズムの心地よさに誘われて…嘗て映画は映写機を回して上映してた事を思い出し…不思議な快楽を覚えるのだ。今「新聞によってニュース… twitter.com/i/web/status/9…
— どう即 (@pc_unko) 2018年1月16日 - 16:31
「プロレスだいたいアウトラインがあったとして、あとはアドリブ力ですよ」(高田延彦) #ij954
— らいぱち (@right_pachi) 2018年4月2日 - 10:09
『ペンタゴン』は予告編にもあった「この記事が出せなければ我々は負ける!この国も!ニクソンだけが勝つんだ!」という「”国”と”国のトップ”は別もの」的な台詞が好き。あと吹っ切れたメリルが言う「株主も修正第一条を知ってて投資したはずだ… twitter.com/i/web/status/9…
— どう即 (@pc_unko) 2018年4月2日 - 10:02
いや、世間的には確かに怪獣映画はいまだにバカにされてるのかもしれない。ただ、作り手やそれが好きな受け手がそれをコンプレックスとして背追い込むか否かはまた別というか、現状認識と自意識は別っていうか…だから、庵野監督のこの感覚が、自分… twitter.com/i/web/status/9…
— まぐれもの (@maGuremono) 2018年4月2日 - 10:36
セブンイレブンのナポリタンのソーセージが、丸のままからスライスに変わってしまった・・・・・・。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2018年4月2日 - 12:24
@KazuhiroSoda しかし、記者クラブの記者やカメラマンがテレビで見せられているのとは別の物を見せることも物理的に可能ではあるのでしょう。型にはまったものしか見せない、というか初めから見えていないという問題でしょうね。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 13:17
奥崎謙三インタビュー(リトルモア/00年夏)神様の愛い奴神軍平等兵「出所後射精の限界に挑戦」「亡き父の導きで夜這いに成功」「捕虜収容所で男を知る」ゴットワールドを作る会の台車が泣ける「ゴッドワールドでは皆神と同等。遠藤周作や司馬遼… twitter.com/i/web/status/9…
— 裏庭映画保存会 (@uraniwamoviecom) 2018年4月2日 - 13:47
起こるべくして起こった産経の大誤報。元支局長が百田先生同様にやばすぎた。“「あんたの都合なんか知らないよ」「つぶすからな」「ヘビみたいな男だ」「受けて立つよ。おれは産経の顔だからな」” / “産経新聞大誤報の真相「つぶすからな」…” htn.to/bLJpyC
— 深町秋生・5月中旬「オーバーキルBC2」発刊予定 (@ash0966) 2018年4月2日 - 15:04
通販番組見てたら「天然素材だけでできた除草剤」というものを売っていた。
— Sunao amano (@sunamn) 2018年3月31日 - 22:25
マグネシウム、塩化ナトリウムが入ってる液体なんだけど「濃度はわからんが、海水、ただの海水ちゃうんか、それを定価8000円弱で売るんか」ってちょっと興奮してしまった。
@sunamn @hirorin0015 この間、たしかNHKで薄めた海水を除草剤代わりに使っている農家が紹介されましたよ。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 20:17
若い頃に軍役を逃れた奴に限って、なぜまた他の若者たちを戦場に行かせたいと思うのだろうか? twitter.com/martfack/statu…
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2018年4月2日 - 20:30
On April 2, 1968, Stanley Kubrick's masterful science fiction film '2001: A Space Odyssey' had its world premiere i… twitter.com/i/web/status/9…
— Cinephilia & Beyond (@LaFamiliaFilm) 2018年4月2日 - 21:25
いまさらだがこの画像が偏見botでいちばんRTが伸びた画像だった
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2018年4月1日 - 22:39
経験したことの無いRT数で笑った覚えがある pic.twitter.com/FQGVfAseoL
若松プロの新作「止められるか、俺たちを」で門脇麦が演じる助監督のモデル、吉積めぐみが自室で亡くなっているのが発見されたのは71年9月13日。若松監督が吉積について語る。「仕事は男並み、女といわれるのをいやがった。映画の方もボクが倒… twitter.com/i/web/status/9…
— みぞぐちカツ (@chocoramastudio) 2018年4月1日 - 20:49
外相直筆「一度見たら忘れない」看板設置 G20事務局 asahi.com/articles/ASL42…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 22:44
うわーっ、下手な字。なまじ篆書ぶって凝ったものだから見るに堪えん。内閣人事局の字もヒドかったが、同じ轍を踏みそう。
スポーツ庁の看板の字も下手。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年4月2日 - 22:57
本職の書家にでも任せればいいのに、エライさんに媚びてやらせるからああなる。
あんな下手な字をかけてみっともないと思わないのかな。
書店で買った
— メダカ元気 (@itehoy) 2018年4月1日 - 15:03
#モスラ2 観た
動機はモスラより子役時代の
#満島ひかり が出ていたので。
沖縄が舞台なので日に焼け健康的で元気な感じ。だろうな~とは想っていたが男子とケンカしても勝ってしまう役。演技してるとゆうより自でやってい… twitter.com/i/web/status/9…
「国税庁サイトリニューアルで全てのURLが変更、サイト内検索では"無限ループ状態"に「決算時期にやるとは殺す気か」」togetter.com/li/1214606
— トゥギャッター (@togetter_jp) 2018年4月2日 - 23:06
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@tg_topics
#三船敏郎 #ジーンハックマン #夏木陽介 pic.twitter.com/465ASnn6SH
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) 2018年4月1日 - 11:44
因みに、いつもの医者の爺さんが医学生だった時、寮費は100円だったんだって。隣の部屋に話声うるさいよと文句を言いに行ったら、隣の部屋だと言われて行ったらそのまた隣の学生の話声だった。マンションでカラオケなんてすごい!といつも言ってます(*´艸`*)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2018年4月2日 - 23:14