20年前、マイナスイオン商品に日本の家電メーカーがこぞって手を染めたあたりで「退廃」は始まっていたのだ。そしていまはリアルに「大敗」。しかしいまだに「世界の人は品質の高い日本家電を欲しがっている」と思い込んでいる日本人は(高齢者以外でも)多い。
— 伊藤 剛 (@GoITO) 2018年11月14日 - 22:11
多くのアメリカ人は学校で習うような、「日本は悪かった」「もし原爆を投下していなかったら、日本上陸作戦で多くのアメリカ人将兵が死んだ」という歴史観を持っている。だがそこから一歩進んで、「非戦闘員がいた。女も子供も老人も」という点については、「考えない」「知らない」で止まってる
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年11月15日 - 16:37
多くの「善良な」アメリカ人をさらに動揺させる事実として、「長崎の原爆はキリスト教会(浦上天主堂)の上に落とされた」ってのがある。これ、日本人が考える以上にアメリカ人が動揺します。
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年11月15日 - 16:41
#フランシス・レイ の追悼編集CDを急遽発売します。内容はサラヴァ・レーベルに多数あるフランシス・レイ作曲音源と、フランシス・レイの自演(&歌唱)音源をまとめたもの (選曲:松山晋也)。早くて12月、遅くても1月には。 pic.twitter.com/8B0UvcyrLe
— CORE PORT INC. (@core_port) 2018年11月17日 - 21:50
舛田利雄監督『ノストラダムスの大予言』がイタリアでDVD化ってマジか!?と思ったが、どうやら本当みたいだ。
— 下村 健 (@Shimo_x2) 2018年11月17日 - 19:45
ただし、イタリア語吹き替えで日本語音声は収録されていない模様。
しかし、2枚組って何が収録されてるんだ?
amazon.it/dp/B07J33SHKK
" A director must be a policeman, a midwife, a psychoanalyst, a sycophant and a bastard."
— TATJANA SL (@TATJANASL) 2018年11月18日 - 01:16
Billy Wilder… twitter.com/i/web/status/1…
『ウルトラQ』4Kリマスター版が12/2(日)16:30よりNHK BS4Kにて放送決定!
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2018年11月17日 - 20:02
m-78.jp/news/post-4958/
前田吟がパワー系極悪人を演じると本当に手がつけられない #鬼平犯科帳 pic.twitter.com/7WRmolJXnL
— ねひつじ (@nehitsuji) 2018年11月15日 - 23:32
@uchujin17 「だわ」とか「わよ」とか言う語尾あるじゃないですか。アレ、最近の幼女はプリキュアで覚えるらしく、この言い回しをバトル言葉と認識してるフシがあるとかなんとか
— Ideyoshi (@Ideyoshi) 2017年11月23日 - 19:18
キツネを肩に載せて地下鉄を待ってるのに、周りのみんなが平然としてるって、ロシアってすっごくいい国じゃないか。
— セキ ヤスヒサ☁ (@Campaign_Otaku) 2018年11月17日 - 21:12
pic.twitter.com/kKgJjnxZtN
某テレビ番組の“お祭りヤラセ疑惑”が話題ですが、メキシコの「死者の日」も地味なお祭りだったのが『007/スペクター』の撮影用に仕込んだ“ヤラセの派手なパレード”が大好評でそれから毎年やってるそうなので同じことすれば良いんじゃないで… twitter.com/i/web/status/1…
— ドートマンダー生誕5○周年70mm版特別上映 (@dortmunder_k) 2018年11月17日 - 23:50
「博士の異常な愛情」「ブリット」の素晴らしいオープニングをデザインしたパブロ・フェロが亡くなりました。 twitter.com/museumofmidcen…
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年11月18日 - 14:39
『ボヘミアン・ラプソディ』全員似てたけどブライアン・メイは本人としか思えない同一さ。劇中でフレディに「俺がいなかったらお前なんか天文学者になって誰も読まねえ論文書いてただろうよ!」と悪口言われてましたが2008年にメイは黄道光につ… twitter.com/i/web/status/1…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年11月10日 - 21:53
梶原一騎はツルゲーネフやリルケを読むような純愛を夢見るロマンチストで「巨人の星」の漫画青年牧場や「愛と誠」の岩清水が内面的な自画像だったが、その内面を守るためか、有り余る欲望のためか、ヤクザなペルソナ、ヤクザな鎧をまとってしまった。その二重性は「人間凶器」に描かれている。
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年11月18日 - 16:24
僕が小林よしのり氏と一緒に石原慎太郎のインタビューに行った時、彼は自作のワイルドなキャラクターは自分ではなく弟(裕次郎)がモデルで、慎太郎自身は家にこもって本を読んでいるタイプだとはっきり言いました。ところが彼は自作のワイルドなキャラを自ら演じるようになっていきました。
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年11月18日 - 16:33
波動医療というトンデモない代替医療というかニセ医学の拡散力の恐怖!!ニセ医学が標準治療をおびやかす。 gohongi-beauty.jp/blog/13465/ @kuwamitsuosamu
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 17:45
なんで政治家とその周辺とニセ科学ってこう親和性が高いのか。
いやあ、40年以上も前の作品を、国際映画祭全上映作品数数百本ある中で、わざわざ観に来る人がいるだろうか?
— 原一男 (@kazu19451) 2018年11月18日 - 13:04
およそ150人位の大きさのシアターに入った時、不安がよぎったが、見事に満杯❗️
上映後の拍手も熱かったと思う。
二つの映画祭… twitter.com/i/web/status/1…
懐かしのフォト。
— 小林 邦昭 (@9mHbJuK7DCuCrke) 2018年11月18日 - 16:45
初代タイガーマスクの蹴りが喉元にヒット。試合後はトイレで血を吐きました。 pic.twitter.com/x7yOu5Dgzr
地味なカットは嫌ですか?地味なカットをつまらなく描くのは凡人です。どうせなら地味なカットを魅力的に描けるようになってみては?現在のレジェンド達が若手時代に描いた地味な素敵原画を今まで数々目撃してきました。業界で尊敬を集める存在になるきっかけは名も無き端役や群衆のカットなのです。
— 動画検査のための備忘録@舘野仁美 (@HitomiTateno) 2018年11月18日 - 17:43
@MisoSuzuki 数年くらい前にはひっくりかえってますよ。中国本土だとイラスト描くこと自体が特殊技能として見られているので。一度、上海あたりのコミックイベントに行って見るのをオススメします。勢いとアツさがハンパじゃないです。会場内だと以外と日本語で通せますよw
— チャンコ増田@1/14大⑨州東方祭35開催 (@chanko_masuda) 2018年11月17日 - 05:37
@MisoSuzuki 日本の原稿料の相場が決まったのは、40数年前です。当時の物価から逆算して、16p書いたら生きていける程度の金額からの逆算です。まとまった収入は印税でというビジネスモデルが構築されました。電子書籍系だと異分野… twitter.com/i/web/status/1…
— チャンコ増田@1/14大⑨州東方祭35開催 (@chanko_masuda) 2018年11月18日 - 08:44
これは、ほんまに。だからこそ、新聞やテレビなどのマスメディアが横断的に連携して、組織的にフェイク対策に取り組んで欲しいのよ。釈迦に説法やけど、最も影響受けるのは貴方がたなんやから。それと、それを給料もらいながらやるんと、手弁当でや… twitter.com/i/web/status/1…
— 西岡研介 (@biriksk) 2018年11月18日 - 17:48
#お前らが思うカッコイイポーズを教えろ pic.twitter.com/HzzdNbSnaO
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 20:59
#このタグを見た人はピンクっぽい画像を貼る pic.twitter.com/jNn5C4CYug
— 古書きとら Old&Rare Books (@kosho_kitora) 2018年11月18日 - 20:30
APEC首脳会合の会議室が限りなく『博士の異常な愛情』な件。
— KUBRICK.blog.jp (@KubrickBlogjp) 2018年11月18日 - 19:57
APEC首脳宣言、初の採択見送り 米中対立の影響で
朝日新聞デジタル 11/18(日) 16:42配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-… pic.twitter.com/nBZCQ1eySD
#このタグを見た人はピンクっぽい画像を貼る pic.twitter.com/FrqbBXKq92
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 22:47
#このタグを見た人はピンクっぽい画像を貼る pic.twitter.com/xZ6RILirXf
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 22:51
#このタグを見た人はピンクっぽい画像を貼る pic.twitter.com/8GKKgk6O8o
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 22:54
日本のロック熱は女子の〝好き〟エネルギーが作ってきた 映画「ボヘミアン・ラプソディ」公開を機に振り返る book.asahi.com/article/119456…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年11月18日 - 23:06
“「力を誇示する男たちは自分には理解できない、自分の支配力が及ばないエネルギー… twitter.com/i/web/status/1…