マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

マイブーム その4

2006年05月12日 | 私の想い
Yomeisyu060512

マイブームのお話をしばらくしていませんでしたね。
私の中でのブームやヒットはたくさんあるのだけれど
今日は「養命酒」のお話です。

2ヶ月ほど前から「養命酒」を飲むようになりました。
以前飲んでいたのですが、もう止めて7~8年になるでしょうか。

飲もうと思い始めたのは、最近体力が落ちたこと。
体力というか「気力」と言った方が正しいのかもしれません。

4年前にパソコン教室に通い始め、初めてパソコンに触れて
3年前にHPを立ち上げて、ネットの世界にのめり込んでいきました。

ギャラリーを創作して、自分の表現を発信する面白さや喜び
ネットの世界の友人たちと楽しい語らい。
ネットはまるで夢のような世界でした。

早く夕食の後片付けをしてパソコンの前に座って明日の更新を!
そんなことばかり考えていました。
それが3年経つと恐ろしいもので
どんなに好きな世界でもマンネリ化してしまう。

イマイチ気力が出ないので
「いっちょ 魔法のお酒でも飲んでみっか!」・・・と。

私は低血圧もいいところです。
最近は母の病院へ見舞いに行っても
玄関の血圧計で血圧を測定しなくなりました。
その数値に一日気持ちが左右されるのです。

上が100を切っているのですから。
ひどい時は上が80台で下が50台すれすれ・・・。
よくこんな体で大阪から和歌山まで来たものだと思ったりするからです。
もうこのまま母に会わずに帰ろうかとまで思う。

それに立ちくらみのひどいこと。
よく食べるのに私って昔から貧血なんです。
お肉料理も大好きです。
でもコレステロールは全然高くないのが嬉しいです。

養命酒は母が有田でいた頃、ずっと飲んでいました。
子供の頃、母に一口もらうだけで、体が熱くなって痺れていきました。
これはとっても凄いお酒だと思ったものです。

養命酒の効能は
滋養強壮、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え性、肉体疲労、虚弱体質。
外食してあれだけのご馳走をぺロリと食べる私だから胃腸虚弱は考えられないし
食欲不振でもないけれど、冷え性は天下一品です。

夏でも足の裏が冷たくて靴下を履かなきゃダメです。
きっと体が暑いから夏はエアコンを強くかけて冷蔵庫の中のような生活。
家にいる時は24時間エアコンを付けっぱなし。
私って我慢することが出来ないのですよね。

もう何年も養命酒を飲み続けている友人がいます。
彼女も血圧が低くて、貧血でよく倒れていましたが
何年も続けると、貧血が治ったと言います。

私も少しは続けて飲んでみましょう。
母は何十年も続けて飲んでいたのですから・・・。

養命酒を飲む度に母を思い出す。
親子でやっぱり同じことをしている。
歴史は繰り返されていくのかな?と。

服用は食前または就寝前とあります。
このブログを書き上げて、ギャラリーを更新したら
添付の容器に1杯飲んで寝ましょう。

明日はきっと元気に走り回れる・・・。
そんなことを思いながら魔法のお酒を容器に注ぎました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする