goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

2010年07月09日 | 映画
100709w1


今日のフォト。 (2010年7月9日(金) AM6:00)
朝顔が、今日初めて1つだけ咲きました。









100709w2


AM8:30には、雨が降って来ました。
それでもその美しさは、息をのむほど。 朝顔1号に恋をしました。









                 









100709w3


「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」を観て来ました。



テレビドラマの「踊る」シリーズ第3弾です。
過去2作は何れも興行収入100億円を突破したメガヒットの作品です。









100709w4


係長に昇進した青島俊作(織田裕二)が、新湾岸所に引越す最中
引越し本部長を命じられている中で起きた事件です。









100709w5


織田裕二、深津絵里、ユースケ・サンタマリア、柳葉敏郎らレギュラーメンバーに加え
内田有紀、伊藤淳史、小栗旬といった新メンバーが加わりました。









100709w6


青島(織田裕二)とすみれ(深津絵里)の恋愛。
本店(警察庁・警視庁)と所轄(湾岸署)の確執。









100709w7


新メンバーの、鳥飼誠一(小栗旬)や
和久伸次郎(和久平八郎の甥・伊藤淳史)が、いい持ち味を出していた。









100709w8


和久さん(いかりや長介)の手帳を甥っ子の和久伸次郎が持っていて
なかなかいいことが書いてあったりして、和久さんを偲ばせるシーンもある。









100709w9


今回の主犯は、真奈美様(小泉今日子)。
彼女の策略によって、完全なるセキュリティを誇る新湾岸署が
そのセキュリティを逆手に取られて、封鎖されてしまう。









100709w10


そして数時間後には、仕掛けられた毒ガスが撒き散らされ
閉じ込められた仲間たちが、死んでしまうという緊急事態が発生。









100709w11


サブタイトルの「ヤツらを解放せよ!」の「ヤツら」は、かつて青島が逮捕した犯罪者で
彼らを釈放するようにと、実行犯から要求があったのです。









100709w12


ここではかつて登場した犯罪者たちの顔が、再び見られます。
犯罪者のオンパレードです。









100709w13


本店と所轄の間を鳥飼誠一(小栗旬)が取り持ち、上手く調整するので
室井慎次(柳葉敏郎)と、青島俊作(織田裕二)は、 ほとんど顔を合わせません。









100709w14


けれど最後の最後に、顔を合わせるのです。



室井慎次に、開署式のお土産を渡す青島係長。
そして言います。 「室井さん、楽しいっすか?」









100709w15


室井慎次が乗りこんだ車の中で呟いた一言(東北弁)、「へっちゃまげんな」
意味は、「大きなお世話だ」とか、「生意気な口をきくな」とかだそうです。



この2人の関係、クールでいいですよね。
「踊る・・・」の中で、私は室井慎次(柳葉敏郎)が好きです。









100709w16


拳銃を盗まれ、その拳銃での連続無差別殺人。



毒ガス、爆破・・・と、重たいテーマながら、青島なら
何とか救ってくれるだろうという、安心感で観ていられる映画でもある。









100709w17


パンフは閉じてあります。









100709w18


裏側にはこんな文字。









100709w19


ネタばれ内容いっぱい。
テレビとはまた違った、迫力がありますよ。









100709w20


今週は、週明け(月曜日)から喉が痛くて・・・
やがて、声が出ない、微熱、咳と・・・風邪のオンパレードでした。



けれどデパートからもお中元贈って、バーゲン2日行って
七夕ディナーに、「踊る・・」の映画。



動き回っていたら、いつの間にやら、治りつつあります。
土・日曜日にたっぷりの睡眠を取れば、来週からは完全復活できるでしょう。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする