
今日のフォト。 室井慎次
室井慎次のプロフィール
警察庁長官官房審議官・警視監
昭和39年(1964年)1月3日生まれ。(46歳) A型。
本籍、秋田県由利本荘市。 東北大学法学部卒業。

「踊る大捜査線」の室井慎次を演じる、柳葉敏郎さんもまた、秋田県(大仙市)の出身。
昭和36年(1961年)1月3日生まれ。(49歳)












Webの友人から、心温まるお品を頂戴しました。
私の記憶の中で、更に永遠にするために・・・・
ここにアップして、保存させていただきたいと思います。
贈ってくださった方の真心に、心から感謝しながら
今日のエントリーを綴らせていただきます。

秋田県から宅配便が届きました。

三関のさくらんぼ。
秋田県湯沢市三関です。

品種は、さくらんぼの女王、「佐藤錦」です。

サイズは、3L

箱には「三関ゆめ蔵ぶ」とあります。
ここは「直売所」のようです。

キラキラのさくらんぼが、産地直送で、2パック。
しかも「佐藤錦」

器に入れると、こんなにいっぱい。
まるで宝石の「ルビー」のようです。

3Lの大きさって、半端じゃなく大きいのです。
S M L 2L 3L ・・・とあるのですから。

佐藤錦として、私がこれまでに食べたさくらんぼは
せいぜい100円玉にも満たない、Mサイズの大きさでした。
3Lは、やはりメガビック。
そして甘さも最高級。
くどくどと下手な形容詞を並べ立てて、甘さを説明する必要もない。
「佐藤錦には、佐藤錦の風格と味」が、凝縮されていた。

娘のお弁当のデザートにも、入れてやりました。
もちろん、今は保冷剤を入れて、保冷パックで持たせています。
ランチをした後、美味しいさくらんぼに、舌鼓を打ったことでしょう。

マドンナさんちの晩ご飯。

この日のメインディッシュは、今夏初のゴーヤチャンプルー。

冷しゃぶ、蛸わさび、大根のサラダ、自家製ぬか漬け
お味噌汁(玉葱、人参、椎茸、豆腐、ワカメ、青ねぎ)

かまぼこ。

そしてデザートは、「佐藤錦」
美味しいものをいただく・・・。 至福の時です。
健康で、毎日食事ができる幸せを噛みしめます。












「真心をありがとう」
私のためにと・・・ 贈ってくださったお気持ちに
心から感謝しながら、今日のエントリーを終わります。

朝顔の観察日記。 今日の開花数1 (累計開花数9)
6時に起きて朝顔を見たら、まだ咲いていなかった。
もの凄い強風にあおられて、朝顔は咲かずに我が身を守ったようです。
AM8:30 やがてゆっくりと咲き始めた。 今度は雨に濡れながら。