
今日のフォト。
大阪市立阪南中学校。

期待するから、投票に行く。
開票すると、すぐに「当確」が出るのは、なぜだろう。













6月にあべのアンドの「カフェ クレッソ」で・・・

食べたワッフルサンドが美味しくて、忘れられなくて。
単品で400円。 セット価格で550円でした。

あの時食べたのは、「海老&アボガド」のワッフルサンド。

残り2種を食べたくて、食べたくて・・・。

先週、友人とお出かけした時、ワッフルサンドでお茶しました。
友人はアイスコーヒー、私はアイスティー。

友人は、「ハム&チーズタマゴ」のワッフルサンド。
単品で400円。 セット価格(ドリンク付き)で、550円。

スクランブルエッグ、ロースハム、チーズ、サラダ菜。
中はマヨネーズがたっぷり。

私が注文したのは、根菜&チキン。
単品で380円。 セット価格で530円。

茹でたチキンを細く割いて、根菜はゴボウ、それにサラダ菜。
こちらもオリジナルマヨネーズが、サンドされています。
この2種を友人と、半分ずつしたのです。
これで、私は3種類たべたことになります。(美味しかったよ~)
初めて食べた時は、ランチでも十分お腹いっぱいになりました。
セットドリンクは、コーヒー、紅茶、カフェラテから選べます。

お出かけしたら、帰りに甘いものを買って帰りたくなる。
りくろーおじさんの店は、チーズケーキが有名。

は~い、買ってきました。

りくろーおじさんの店の・・・・

「とろ~りプリン」です。
これ、とても人気あるのですよ。

酪農王国、北海道の大地が育てた良質の乳牛。
搾りたてのミルクと、新鮮な卵をふんだんに使って、じっくり焼き上げた拘りのプリン。

甘くて、とろ~りとろける食感が、美味しさを際立たせます。
1個170円(税込み179円)と、リーズナブルなお値段です。
新しい1週間も、素敵に過ごしましょうね。
皆さまも、どうかよいことがいっぱい訪れますように。

朝顔の観察日記。 今日の開花数5個。
凄いでしょ? (7月9日からの累計開花数8個)
朝起きたら、雨が降っていて、花びらが雨に濡れて、可哀そうでした。
咲き始めから今日まで、ずっと「冨士の紅」という朝顔が咲いています。