![110330s1 110330s1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/4e8c8e439051690866db2e97341e99c7.jpg)
三浦知良、後半37分に・・・
![110330s2 110330s2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/5c2c1189c631f8c80f59d15189b6b8c7.jpg)
見事なゴールを決めた。
![110330s3 110330s3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/c39ca54e17fff53eeb2c43335a5f985c.jpg)
こんな大きな舞台で、もう一度、カズダンスが見られるなんて。
カズから、デッカイ勇気とパワーをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![110330s4 110330s4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/170f0925dda8570160dcce7afc391c88.jpg)
3月29日(火)、長居陸上競技場で、
「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」
日本代表対J リーグ選抜チームの試合が行われました。
![110330s5 110330s5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/3a249b08c79f60ffb4b386fe08923ced.jpg)
長居陸上競技場は、私の桜の標本木(ソメイヨシノ)があるところです。
29日はとっても賑やかでした。
![110330s6 110330s6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/d7508072e322bb73f566d39ed7948b37.jpg)
私が行ったのは、午後3時。
チケットは入手できなかったから、せめて雰囲気だけでもと思い行きました。
この試合は、被災地への復興チャリティーマッチということで
私も、僅かな募金をしたいと思いました。
![110330s7 110330s7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/60baa589bceefcdb3fc7570b486f6e24.jpg)
ブルーの布の上に、大勢の人が座り込んでいます。
![110330s8 110330s8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/af846c8de6f8dd49bc52d3f5abdbf3b9.jpg)
試合の時に、掲げるジャイアントTシャツに、メッセージを書いています。
報道関係者が、女の子の映像を撮っています。
![110330s9 110330s9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/1bca22ffd7308bedd23d61ab6e66c9b0.jpg)
被災者へのメッセージです。
地面に広げて、皆さんに何時間もかけて書いてもらったようです。
![110330s10 110330s10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/f87ad7ad2a19c4ee35fc7d26ad8af61d.jpg)
完成した後、サムライブルーのジャイアントTシャツは、競技場へ持って行きました。
テレビでこのTシャツが映っていたの、お気づきではなかったですか?
![110330s11 110330s11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/c53f3b0bb8f9e0911980c780523de2eb.jpg)
スタッフが義援金を呼び掛けていました。
![110330s12 110330s12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/262af11f84b87a615e193482502cab8d.jpg)
ベガッタくんと一緒に、写真も撮れます。
![110330s13 110330s13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/ddcefdcf4f14e956774a89b7698148ac.jpg)
こんなにたくさんの報道関係者を見たのも、珍しい。
![110330s14 110330s14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/9e92cb9df0c0974df7d3e014d20aa4d0.jpg)
3時30分。 競技場へ入場し始めました。
試合は午後7時。
![110330s15 110330s15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/cb366a8ef1ab41669ba2e27a7d9d7d4b.jpg)
チケットを持っている人の点呼があったようですが・・・
このチケットの座席番号は、決まってないのだろうか?
![110330s16 110330s16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/743db0b08425c025c2f3aae2a28138b5.jpg)
インターネットでは、1時間で完売したとあるけれど・・・
この試合、実際は、10分でチケットが完売したそうです。
29日(火)の観客は、40613人。
![110330s17 110330s17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/ff4dd08d2b8071c8d522fe3ade58270e.jpg)
入場の時の手荷物検査も、厳しくされていました。
![110330s18 110330s18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/9c3b3ebcdccb282e0bd2535c500d8b4f.jpg)
この試合は、被災地への支援だから、こういう規制もあるのでしょうね。
![110330s19 110330s19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/b306c3e08d6c3dde95290d7de2937781.jpg)
4万人以上の人が集まってきたのです。
![110330s20 110330s20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/9f22db854a15795801e3dd108172d02a.jpg)
広場では、こんなコーナーもありました。
「被災地へ、ハートを送ろう運動」です。
![110330s21 110330s21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/ae32a34a940034d4942792a7905066d0.jpg)
布をペッタンして、いろんなハートを作って、これを避難所の壁に飾ってもらうとか。
![110330s22 110330s22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/b3bdc3631f96dac7ede9d5f4dea3b9da.jpg)
年配の方から、小さなお子さんまで、ハートをペッタンしていました。
みんな優しい気持ちで、エールを送ってくれているのですね。
![110330s23 110330s23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/c0f0539740db4eceda61ce6537a4acdf.jpg)
この行列は・・・。
![110330s24t 110330s24t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/df39336a07b8f7d6b07315c70323e1a4.jpg)
チャリティーグッズ販売。
「復興支援Tシャツ がんばろうニッポン!」は、完売。(2000円)
![110330s25 110330s25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/1885a91a6c7a78eb3f7cc0d49b510e8d.jpg)
こちらは「日本代表 復興支援レプリカジャージー・がんばろうニッポン!」
7000円で、売り上げの全額が、義援金となります。
![110330s26 110330s26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/40f660779f9c820148177f2aaffa7a95.jpg)
販売員(スタッフ)も、着ています。
![110330s27 110330s27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/4791d60e841366a238211654cb1fc79a.jpg)
こちらは「Jリーグ TEAM AS ONE(チカラをひとつに)シリーズ」です。
Tシャツ2000円、タオルマフラー1000円。
![110330s28 110330s28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/7f853d15dd4668eab8cb10aab969ee28.jpg)
2000円のTシャツは、1300円が義援金に。
1000円のタオルマフラーは、600円が義援金に。
タオルマフラーは、私が行った時には、完売でした。
![110330s29 110330s29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/369f1a6477da4347bc6a7bfe6f7a9275.jpg)
読売テレビの車です。
このような車が、7~8台。
![110330s30 110330s30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/13825f698fd80c61d220a05e6f040356.jpg)
報道関係者がこんな風に集まると、何かあるのです。
この後、この場所に、義援金箱を持った武田やラモスが現れました。
![110330s31 110330s31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/db473ca0f3f7dec8a8468d17987036a3.jpg)
ベガッタくんがいたこの場所です。
スタッフやガードマンの規制が厳しくて、カメラを向けることはできませんでした。
![110330s32 110330s32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/b6beedc08a6897959c4d4ce312e1894d.jpg)
義援金箱のお兄さんたち、本当にがんばっていました。
お札もいっぱい入っていたのですよ。 嬉しいですね。
![110330s33 110330s33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/875f1f4c5d7a7a1e1c7c281a09bcfc7a.jpg)
長居陸上競技場は、ごった返していました。
![110330s34 110330s34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/527f9e9464d228ebe29226064a822386.jpg)
南側の出入り口は、黒山の人盛り。
噂によると、ここから選手たちが入ってくるとか。
ちょっとだけ待つつもりが、ここで1時間以上待たされました。
こうなったら、来るまで待とう・・・・ 根性です。
![110330s35 110330s35](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/cf9147ee2bdc9e0016d299b0abe2b161.jpg)
午後5時36分。
Jリーグ選抜の選手を乗せたバスが入って来ました。
![110330s36 110330s36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/5895f15925f3bdfb3c867337fe01f774.jpg)
アッという間に、通り過ぎてしまいました。
![110330s37 110330s37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/2b4ca7b412c6441c814a9d23c63a317d.jpg)
みんなまだがんばって待っています。
こんな小さな子供たちも。
![110330s38 110330s38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/3bafc63b91a0de68485b46eca94b403e.jpg)
6時13分。
今度は、日本代表チームの選手を乗せたバスが・・・。
![110330s39 110330s39](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/d1030a85ac490532a971b6beab8616fb.jpg)
ごめんなさい。 写真ブレまくり。 最悪。
![110330s40 110330s40](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/6229d8e335b1337743c3dc4a302a1b0b.jpg)
午後6時30分。
早く帰って、テレビで応援しなくちゃ。
![110330s41 110330s41](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/f97f447b93727002cb957921292e4a25.jpg)
自宅です。 試合が始まりました。
被災地へエールを送る、チャリティーマッチです。
![110330s42 110330s42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/7383900c41fc6ad038dea0ed41e0c732.jpg)
選手たちの黙祷から始まりました。
![110330s43 110330s43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/57daf314d07b138b252ca9820073bb74.jpg)
キックオフです。
前半、2対0と、日本代表チームがリードして終了。
![110330s44 110330s44](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/64917206d15be34675f1eb14d05729ae.jpg)
後半37分に、カズがゴールを決めた。
三浦知良、44歳。 カズさん、カッコいいですよ。
![110330s45 110330s45](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/466e9ddc3d76ce04862dfd2f8584a96b.jpg)
試合は、2対1で、日本代表が勝ちました。
いい試合だった。
![110330s46 110330s46](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/7437caf6a9bdf718cdf61b177502967c.jpg)
カズのゴールは、東北に届いたと思う。
![110330s47 110330s47](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/7f265f042bb470642626c766e1cde1d1.jpg)
くじけるな日本。
選手もサポーターも、被災地へエールを送った。
![110330s48 110330s48](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/d16067ff66305a56cf999fc3fce52870.jpg)
サムライブルーの袋が2つ。
![110330s49t 110330s49t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/0bda944681d945ff70c0453fae82e65a.jpg)
これを購入して、義援金として、被災地に届くなら・・・。
![110330s50t 110330s50t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/8bba5093660452f18836e8c82b7fb570.jpg)
競技場で観戦できなかった、たくさんの人たちも
このユニホームを購入していましたよ。
「がんばろう ニッポン!」
「がんばろう 東北!」
今日のコメント欄は、オフにさせていただきます。