goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

阪堺電車シリーズ5(大和川)

2018年03月26日 | 阪堺電車



今日のフォト。 昇る朝陽の中を 1番電車が走る。
阪堺電車、大和川鉄橋を通過。






            









東の空に、痩せた月。
朝焼けが始まった。 まもなく陽が昇る。









ご来光は、いつも厳かで、美しい。









天王寺駅前行の上り電車が通過。
運転士さんの帽子がカッコいい。









大和川で、昇る朝陽と阪堺電車をコラボさせて
写真が撮れるのは、11月~3月まで。
大和川、1番電車通過が、午前5時22分なのです。









かつてこのシーンに魅せられて、2011年11月から
2014年3月まで、厳冬の中で阪堺電車を撮り続けた。
私の阪堺電車シリーズ、イチオシのスポットは、大和川です。









大和川の鉄橋の上。 時刻表通りには、いかない。
誤差アリで生じる、夜明けのキッス。









運転士の細い首が、何とも可愛らしい。









ソ~ラ、太陽を呑み込むぞ。









スポットライトは、運転士。









スポットライトは、乗客親子。


大和川では、たくさんのドラマが生まれた。
そして素晴らしい写真を撮ることができた。









岡崎屋質店さん、6両いるのでよく見かける。
早朝からご苦労さま。









朝焼けで真っ赤に染まる大和川。
朝陽が昇るのを待つのは、とてもドキドキする。


運転士さん、鼻を掻いた。(笑)
やっぱり運転士は、カッコいい。


阪堺電車シリーズ5は、大和川。
阪堺電車には、素晴らしい写真スポットがたくさんある。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする