
今日のフォト。 「船場のおひなまつり」 お雛さまを探しながら
街撮りをしました。 どれだけ「素敵」を見つけられたかな?








船場の街をテクテクテク。

夜、灯りが点ると、いいだろうな~。

これは何?

建物のレンガの壁面を縦イチに撮って、90度回転させたもの。

水の都・大阪には、橋が多い。

以前、友人と行ったお店、「かんてきや 要」の店の前。
干物、店先で干しています。 やっぱり自家製干物。

梅田とも違う、難波とも違う、天王寺とも違う。
船場には、船場独特の雰囲気がある。

丸丸、見っけ。 ガラス越し。

芝川ビルには、芝川家のお雛さまが飾られていました。
こちらのお雛さまは、写真撮影禁止でした。

階段の壁には、芝川家ゆかりの写真がたくさん飾られていました。

芝川ビル4階、屋上から見た風景。

モダンな赤い建物は、たこ焼き屋さんでした。

レトロな散髪屋さんもあります。

伏見ビル階段、踊り場の窓。

サングラスのお姉さんがテクテク。
私もテクテクして、「船場のおひなまつり」を楽しみました。

美々卯で、「ひな膳」を食べてきました。
撮影した日は、まだ少し寒くて、美々卯のうどんで温まりました。

街撮りが終わった後、上島珈琲店へ。
山桜のミルク珈琲なのですが、写真を撮るのをモタモタしていたら
桜の花が沈んでしまいました。 ガ~~ン!!
上島珈琲店のミルク珈琲は、「ミルク:珈琲=8:2」の黄金比だとか。
ミルクの香りが、とても上品でした。