今日のフォト。 初日には、北島三郎さんから、お祝いの胡蝶蘭が届いていました。
劇団九州男(くすお)、9月公演、浪速クラブ、9月5日公演昼の部。
第1部、顔見世ミニショーのオープニングは、剛くん&翔一郎くん&純くんで賑やかに。
要さん、もみじを持って。 ♪紅一葉。
はるさん、ピンクが似合う。 ♪もしも明日が。
剛くん&翔一郎くんで。 ♪九州まつり唄。
座長登場。 カッコいい。 ♪ガキの頃のように。
俺らしく そうさ俺らしく
ここまで生きて 来たじゃないか
泣くんなら 泣いちまえ
涙がかれて しまうまで
泣くんなら 泣いちまえ
ガキの頃の ように
お芝居の後の 口上ご挨拶。
お芝居は、おばけのお話でした。 「坊主上がりの好吉」
第3部、舞踊ショーのオープにングは、4人で。 ♪桃源郷エイリアン。
伸吾さん、吉 幾三で舞踊。 ♪雨の酒場。
座長と若手4人で。 ♪越後獅子の唄。
座長の芸妓姿は、艶やか。
純くん、目力あるね。 ♪NATIVE DANCE (B‘z)
マキさん、キラキラよ。 ♪煌めきたいの。
翔一郎くん、大阪発北国へ。でも曲は。 ♪東京発。
座長と、伸吾さん&純くん&たくやくん&翔一郎くん&剛くん。
赤い命の華 咲かせるふたり花。 ♪命の華。
香おりさん、きれいとため息がもれる。 ♪たまゆら
たくやくん、今日も決める。 ♪一陣の風。
くっさま、美声を聴かせてくれる。 ♪片恋酒。
座長、客席から登場。 三美女と踊る。
♪かっぽれ深川?
ああ・・・、やっぱりカッコいい。
ラスト舞踊ショーは、「雪月花」
大雪が舞いました。
幕間に食べた、お昼ご飯と、舞台から投げてゲットした1万円札。
1万円札は、珍味銀行のお札たら(マヨネーズ付き)、美味しかったです。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。