チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

洗濯板

2019年11月14日 | 身の回りのもの

曇、16度、77%

 歯を磨いていて急に白いシャツの襟の汚れが気になりました。少し前から気になっていたのに、今、汚れを落とそうなどと思うことがあります。歯磨きもそこそこに洗濯板を出してきます。

 昔の大きな洗濯板ではありません。長さが25センチほどの小ぶりな洗濯板です。手で揉み洗いしても落ちない時に登場します。白いソックス、下着、ワイシャツの襟。近頃は手の指の力が若い時のように強くありません。衰えた手をかばいように洗濯板は仕事をしてくれます。石鹸をつけてゴシゴシ、洗濯板の感触は日向の暖かさに似ています。ゴシゴシ。汚れが落ちていくのを見ると心の曇りも消えて行きます。

 子供の頃は大きな洗濯板がありました。母が洗濯板で洗濯をしている姿は記憶にありません。そのうち洗濯板は姿を消しました。この小ぶりな洗濯板を見つけた時は迷わずに買いました。いい仕事をしてくれます。

 使った後はよく乾かして、洗面台の下に仕舞います。また急に洗濯板を出してくるのは何ヶ月先かしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする