
晴、8度、60%
シフォンケーキの作り方を変えました。サラダオイルなどの油脂を使うシフォンケーキです。もちろんバターでも作れます。この油脂をホワイトチョコレートに置き換えて作っています。油脂はしっとり感を加味するものですが、果たしてホワイトチョコの油脂だけでできるかどうか、試行錯誤。弾力のあるふんわりしたシフォンケーキの生地ができました。抹茶とホワイトチョコの相性は抜群ですが、手元にはレモンリキュールを作った残りの皮がたくさんあります。そこで「ホワイトチョコとレモンのシフォンケーキ」ができました。
レモンの酸味、渋みがホワイトチョコで和らいでいます。レモンのおかげで生地は黄色味が強く綺麗な色です。自分のために作るおやつ、いくつになってもおやつ作りは楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます