チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

荒れた庭にアヤメが1本

2021年05月01日 | 日々のこと

小雨、15度、80%

 5月と聞くと何故でしょう、爽やかに思います。初夏に入るこの時期の緑の色合いのせいかもしれません。昨日、義母のコロナワクチン接種券を確認しに主人の実家に行きました。この家も人が住まなくなって1年半、ドアを開けると重い空気が漂っています。人が住まない家の寂しさです。帰りに裏庭に回りました。昨年の雑草は枯れて、新たに雑草が生え始めています。そんな庭の真ん中にアヤメが咲いているのが見えました。雑草をかき分けて、アヤメを手折りました。

 庭のバラたちはあと少しで満開です。数日風が強いので花びらを散らせるものもあります。庭のパーティションの上の小バラだけがまだ固い蕾です。 咲くとちょうどこんな花を咲かせます。だから5月のテーブルクロスは決まってこの一枚です。 陽の入り方が5月です。午前中のほんの僅かなこのひと時が大好きです。あとひと月すると、日差しは急にきつく感じられます。

  小さな小さな焼き物の兜、小さな鯉のぼり、 こどもの日を挟む長いお休みは今年もまた遠い旅行の出来ない日々になってしまいました。それでもコロナとは関係なく季節は回ります。

  モモのカレンダーを作るために、モモの小さい時からの写真を繰ります。香港の思い出も重なって大笑いしたりしんみりしたり、これもまた楽しい時間です。

 アヤメは帰宅してすぐに活けました。ひっくり返った物干し台、生え放題の雑草の中に一輪、青紫の花は美しく咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする