マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

不思議な植物

2013-03-15 | Weblog
子どもの頃、「植物図鑑」の中の『世界の不思議な植物』のページを飽きずに眺めました。
木に寄生する世界一大きな花ラフレシアや様々な蘭、巨大なサボテンや子どもが載れるハス、
身近に見る草花との違いに眼を見張り、世界の広さを感じ、
いつかこんな草花が生い茂るところに探検に行きたいと思いました。
そのうち、そこには同じくらい不思議ですごい虫たちもいることに思い至り、
探検家は断念しました……!

久しぶりに京都府立植物園の温室にいってきました。
温室には不思議な草花が生い茂っていますが、鳥や虫たちはいません。
あくまで標本箱のようなものですが、
植物たちは生きています。
最近は花屋さんにも珍しい花が並んでいますが、
大きさがまるで違って、迫力があって、やっぱり今でもその植物たちの奇妙奇天烈な姿に圧倒されました。
動物と植物との違いなんて僅かなことだ、という気がしてきます。




  











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする