マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

季節が変わる

2013-09-06 | Weblog
朝の光の色、窓に移る木の葉や草の色合いが変わってきました。
耳をつんざく蝉の声もめっきり減って、
朝晩涼しくなって長かった夏がやっと終ります。
地球がほんの少し傾いているだけで、
たまたま私の住んでいる位置が赤道でもなく北極でもなく南極でもないから、
こんな風に四季がある、
地球儀を見ながら、いくら考えても、不思議で面白いことです。
太陽の力の偉大さを思い、
太陽次第という地球の命のはかなさと同時に地球に育まれた生命の奇蹟に思いは至ります。

アカトンボも時々見かけるようになりました。
でもメスは大抵赤くなくて地味。
このトンボはリスアカネかコノシメトンボ、と思うけどわかりません。

プルーンのジャムを作りました。
少し未熟だったのでしばらく置いておいたのですが、
やっぱり渋い。
そこで、ホワイトリカーを振りかけて一日置いてから調理してみました。
レモンを1個分たっぷり絞りこんで水は加えませんでした。
最後にザルで漉したら、とろみの具合もいい感じで、
大成功!
あり合わせの瓶を集めたら、たまたま全部違う瓶でした。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする