昨日張り切って藤井大丸のバーゲンに出かけましたが、
残念ながら気に入った物を見つけられませんでした。
店内に入った時、グレーと黒のトーンに覆われている感じがして
これは楽しいものは見つからないかも、という予感はしましたが。
少し気に入ったものを見つけても半額で8千円とか、○万円とか!
なんの収穫もなく疲れました。
でも食べるところを探して普段行かない四条通りの南側を入って行ったら、
そこでは昔と変わらない生活の空気が感じられて、
小さな会社や商店の人たちが仕事着で「おめでとうございます、今年もよろしく」
とそこここで言い合っているのが何ともいえずよくて、
私もがんばろう、なんて思いました。
お菓子材料の卸屋さん?
2寸5分バター、とか5寸海苔とか書いてあります。

煙管屋さん
そっと中を覗いてみたらほとんど明治時代?!でした。

酒屋さん

刷毛屋さん
奥を覗いてみたら居心地のよさそうな長火鉢のある畳の部屋が見えました。
巨大な刷毛や小さな刷毛の柄の部分が見えました。

残念ながら気に入った物を見つけられませんでした。
店内に入った時、グレーと黒のトーンに覆われている感じがして
これは楽しいものは見つからないかも、という予感はしましたが。
少し気に入ったものを見つけても半額で8千円とか、○万円とか!
なんの収穫もなく疲れました。
でも食べるところを探して普段行かない四条通りの南側を入って行ったら、
そこでは昔と変わらない生活の空気が感じられて、
小さな会社や商店の人たちが仕事着で「おめでとうございます、今年もよろしく」
とそこここで言い合っているのが何ともいえずよくて、
私もがんばろう、なんて思いました。
お菓子材料の卸屋さん?
2寸5分バター、とか5寸海苔とか書いてあります。

煙管屋さん
そっと中を覗いてみたらほとんど明治時代?!でした。

酒屋さん

刷毛屋さん
奥を覗いてみたら居心地のよさそうな長火鉢のある畳の部屋が見えました。
巨大な刷毛や小さな刷毛の柄の部分が見えました。
