うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪鮭となすの南蛮漬け&レンジラタトゥイユ♪

2016-06-14 23:00:23 | 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



暑い日が続いています。

さっぱりとおいしい、鮭となすの南蛮漬け。

多めの油で焼いて、揚げるよりもお手軽

めんつゆと酢で作るタレをかけてすぐに食べられます。

レンジ加熱ですぐにできちゃう、レンジラタトゥイユを添えていただきました。



6月14日のメニュー

鮭となすの南蛮漬け
レンジラタトゥイユ
きんぴらごぼう
小松菜と麸のみそ汁





鮭となすの南蛮漬け


A 水・酢・赤唐辛子(各少々) めんつゆ(適量) 



1.生鮭は水けをふいて食べやすく切り、塩、こしょうをふって、片栗粉を薄くまぶします。なすは適宜に切り、玉ねぎは薄切りに。

2.Aを混ぜ合わせ、玉ねぎを加えてからめます。

3.フライパンに多めのサラダ油を熱し、鮭を入れてこんがりと焼き、なすも加えて焼きます。熱いうちに2をかけます。







レンジラタトゥイユ


A 塩・こしょう(各適量) オリーブ油(適量)



1.かぼちゃと玉ねぎは一口大に、トマトは適宜に切ります。

2.耐熱容器にかぼちゃと玉ねぎ、にんにく(少々)を入れ、Aをふって軽く混ぜ、トマトの切り口を下にしてのせます。

3.ラップをかけてレンジ(600w)で柔らかくなるまで加熱し、トマトの皮を除いて全体を大きく混ぜます。



きんぴらごぼう




小松菜と麸のみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ボクも かぼちゃ食べたもん




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ