うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪さばの塩焼き&ゴーヤチャンプルー献立♪

2016-09-06 23:05:39 | 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



真夏のように暑い一日でした。



秋はさばもおいしい季節。

お刺身用を塩焼きにして、たっぷりの薬味をのせ、

ポン酢しょうゆでさっぱりといただきました。

ゴーヤチャンプルー、キャベツと切り干し大根の甘酢あえを添えて、ごちそうさまでした。



9月6日のメニュー

・さばの塩焼き
・ゴーヤチャンプルー
・キャベツと切り干し大根の甘酢あえ
・きのことわかめのみそ汁






さばの塩焼き


☆三枚におろしたさばは、両面に塩をまんべんなくふって魚焼きグリルで焼き、ねぎの小口切りとせん切りの青じそ(冷水にさらす)をのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきました。







ゴーヤチャンプルー


いただきもののゴーヤで♪


A 鶏ガラスープの素(適量) 塩・こしょう(各少々)



1.豆腐はキッチンペーパーにのせてレンジで数分加熱し、ざるにあげて水切りをします。大きめに手でちぎります。

2.フライパンにごま油適量を中火で熱し、豚薄切り肉を炒め、ゴーヤ、豆腐を加えて炒め合わせます。せん切りにんじんも加えます。

3.Aで調味し、溶き卵を回し入れ、ざっくり混ぜます。かつお節をふったり、しょうゆやナンプラーで調味したのも好き^^



キャベツと切り干し大根の甘酢あえ


A すし酢・いり白ごま(各適量) しょうゆ(少々)



☆切り干し大根は水で戻し、食べやすく切って水けをしっかり絞ります。キャベツ、にんじんはそれぞれに塩をふり、しんなりしたら水けをしぼります。ともにAであえます。



きのことわかめのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お魚って いい匂い~



見てくださってありがとうございます。

夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ