うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆いかと大根の煮もの献立☆

2016-09-13 22:53:11 | 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



きれいな秋の空と雲。





午後6時30分。虫の合唱が聞こえます。



いかも大好き! 大根も大好き!

いっしょに煮たおかずは最高に好き^^

大根は大きく切って素材の味を楽しんで。

プリッとしたいかがよく合う、いかと大根の煮もの。

れんこんの明太炒め、小松菜とハムのポン酢あえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。



9月13日のメニュー

・いかと大根の煮もの
・れんこんの明太炒め
・小松菜とハムのポン酢あえ
・キャベツと厚揚げ、まいたけのみそ汁





いかと大根の煮もの


材料(2~3人分)
いか(1~2はい 輪切り) 大根(400g 乱切り) だし(2カップ)

A 酒・みりん(各大さじ2) 砂糖(適量) 

B しょうが(少々 せん切り) 赤唐辛子(少々) しょうゆ(大さじ3)




1.鍋に大根、だしを入れて中火にかけ、煮立ったらAを加え、ふたをして弱火で大根がやわらかくなるまで15分ほど煮ます。

2.Bを加え、煮立ったらいかを加え、混ぜながら数分煮ます。







れんこんの明太炒め


1.れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらしてからザルにあげてさらにキッチンペーパーで水けをふき取ります。

2.熱したフライパンにオリーブオイルを中火で熱し、1を透き通るまで炒めます。明太子を加えてさっと炒め、しょうゆ少々で味をととのえます。



小松菜とハムのポン酢あえ


☆小松菜(塩を加えた熱湯でゆでる)とハムをポン酢しょうゆであえます。




キャベツと厚揚げ、まいたけのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ゾウさん。こっち向いて~



見てくださってありがとうございます。

気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ