
今日はうどんにしました。
具は、これから旬を迎えるあさりとわかめ。
疲れているときでも、するりと食べられるやさしい味わいにほっこり。
おつまみにもピッタリないわしのフライを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・あさりとわかめのうどん
・いわしのフライ
・春菊の白あえ
・揚げない大学いも




☆だし汁であさりを煮、口が開いたらアクを取り、白だし、みりんを加えて混ぜ、あさりを取り出します。
うどんを入れて数分煮、あさりを戻し入れてひと煮。わかめをのせます。







☆すりごま、白だし、砂糖、マヨネーズで。


A バター・はちみつ・いりごま(各適量) 塩(少々)

☆さつまいもは適宜に切り、水に放して水けをきります。鍋に入れ、水をひたひたに注いで火にかけ、沸騰したら弱火にし、やわらかくゆでます。湯を捨て、Aを加えて大きく混ぜます。








寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。