うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪焼き魚献立♪

2018-11-28 23:06:10 | 


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は手軽な焼き魚がメインの献立。

鳥取産の大きな鯵のみりん干し。

甘口の厚い身はほろりと身ほぐれもよくて、

炊きたてのご飯によく合ってたまらなくおいしい♪

切り干し大根としめじのベーコン煮を添えて、ごちそうさまでした。




11月28日のメニュー

・鯵のみりん干し
・切り干し大根ときのこのベーコン煮
・れんこんのきんぴら
・春菊の白あえ
・白菜と麩、わかめのみそ汁
・ごはん







切り干し大根ときのこのベーコン煮


ベーコンの塩けでおいしい♪


A 酒、みりん(各適量) しょうゆ(少々)



1.切り干し大根は洗い、水につけてもどします(もどし汁はとっておく)。ベーコンは適宜に切ります。

2.フライパンにベーコンを入れ、脂が出るまで炒め、しめじ、まいたけなどのきのこを加えてさっと炒め合わせます 。

3.水けを絞った切り干し大根を加え、炒め合わせます 。切り干し大根のもどし汁とAを加え、汁けがほとんどなくなるまで煮ます。




鯵のみりん干し


みょうがの甘酢漬け(みょうがは薄切りにして熱湯でさっとゆで、すし酢に浸します)、大根おろしを添えて。









れんこんのきんぴら


ごま油で赤唐辛子とともによく炒め、めんつゆで調味。ごまをふって。





春菊の白あえ


1.春菊は塩を加えた熱湯でゆでて水に取り、食べやすい長さに切って水けを絞ります。せん切りにんじんはさっとゆで、春菊とともにめんつゆを回しかけて絞ります。

2.水きりをしてつぶした豆腐に1を合わせ、塩、砂糖、マヨネーズで味を調えます。




白菜と麩、わかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 まだ眠くないも~ん




見てくださってありがとうございます。

寒さ厳しくなりました。

体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。