うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

手軽でジューシー♪なすの酢豚♪

2021-09-12 23:54:39 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。

なすの酢豚。

かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。

肉を油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。

タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。

シャキシャキ食感がおいしい、小松菜のおひたし、

れんこんのきんぴらを添えておいしくいただきました。

今日もごちそうさまでした。


穏やかな日常が一日も早く訪れますように。



9月12日のメニュー

・なすの酢豚
・小松菜としめじのおひたし
・れんこんのきんぴら
・豆腐とにらのみそ汁
・ごはん







小松菜としめじのおひたし


アクセントに練り辛子も少しだけプラスして。粗く刻んだアーモンドをトッピング。










なすの酢豚


材料(2人分)
豚こま切れ肉(150gほど) なす(中3本 250gぐらい) 玉ねぎ(1/2個) ミニトマト(適宜) サラダ油(大さじ2)

A 塩、こしょう、酒(各少々) 片栗粉(大さじ1)

B 砂糖、酢、水(各大さじ2) しょうゆ(大さじ1.5ぐらい) 片栗粉(小さじ1)




1.豚肉はAをもみ込み、ひと口大に丸くにぎります。Bは混ぜ合わせます。

2.サラダ油を熱してなすをさっと炒め、豚肉を加えてふたをし、蒸し焼きにします(途中ときどき返しながらこんがりと焼きます)。

3.玉ねぎを加えて炒め合わせ、ミニトマトを加えてさっと炒めます。

4.Bを加え、混ぜながらとろみをつけます。














れんこんのきんぴら


ごま油でさっと炒めてシャキシャキ♪





豆腐とにらのみそ汁









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 団十郎ちゃんと遊んだもん




寒暖差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ