ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お散歩道に咲く秋明菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/eb79173c9e413f15b5da004df1bcfc54.jpg)
免疫力アップに役立つビタミンCが豊富なキャベツも
乾燥や風邪が気になる季節にしっかり食べたい野菜のひとつです。
春キャベツにくらべて食感はかためだけど、甘みが強く、煮くずれしにくいので
炒め物や煮込み料理にぴったり。
今日は、甘辛みそ風味のホイコーロー。
ごはんがすすむおかずに、かぼちゃとチーズのサラダ、大根ときゅうりのごま酢あえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ホイコーロー
・かぼちゃとチーズのサラダ
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・小松菜と玉ねぎの中華スープ
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/623c5349004082b38676d8959a877f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/55930561857ed97e0392036faa1d0d43.jpg)
A マヨネーズ、プレーンヨーグルトor牛乳(各適量) 塩、こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。軽くつぶし、きゅうり(軽く塩をふってしんなりさせ、水で洗い、水けを絞っています)とともにAであえます。クリームチーズをちぎって散らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/52166a92b065c83ec40d71a8f72e038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/2d2cbc382d5589250b27f81a339b2e75.jpg)
A 豆板醤、すりおろしにんにく(各少々) しょうゆ、砂糖、みそ、酒(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
1. 豚薄切り肉は食べやすく切り、塩、こしょう(各少々)をふって片栗粉(少々)をまぶします。キャベツは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで数分、ややしんなりするまで加熱し、水けをきります。
2.サラダ油を熱し、豚肉を炒めます。Aを加えて混ぜ、1のキャベツ、パプリカやピーマンを入れます。強火にして全体をよく混ぜ、水溶き片栗粉少々を加えてとろみをつけます。仕上げにごま油少々を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/5dcb41fb861a1df32a24375af4df94fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/a7bc3f4ad9a720b10dc4013700ce7b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/51a5326505b7da4d5ed839caf544e704.jpg)
☆少しだけ塩をふり、水けをしぼって、白すりごま、酢、砂糖、しょうゆであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/11fd644296d0ae18a4fb4d85b78959eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/9ddbd3d70177927df159e6eb7964cc66.jpg)
☆小松菜、玉ねぎはごま油で炒め、マイタケを加えて鶏ガラスープで煮、塩、こしょうで味を調え、いりごまを散らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/d316132cdccca653210d90c23df4a0b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/ee4b24669b66001b27cc1830303bd870.jpg)
寒暖差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪