ランキングに参加してます。応援お願いします♪
凍てつく夜は鍋焼きうどん。
冷凍庫のちっちゃなバナメイエビはサッと天ぷらにして
卵黄、しいたけ、ほうれん草、にんじん、かまぼこといっしょにトッピング。
体の中から、あったかくなれる、うれしいメニューに
お手軽なササミのシソ巻き、ほうれん草のおひたしを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・鍋焼きうどん
・ほうれん草のおひたし
・ササミのシソ巻き
・いなり寿司







☆焼きあご、昆布で出汁をとり、しょうゆ、酒、塩で調味。隠し味に砂糖を少しだけ。





鶏ササミ(300gの場合)
A しょうゆ(大さじ2) 酒(大さじ1/2) 片栗粉(大さじ1)

1.ササミは筋を取って3つぐらいにそぎ切り。Aをよくもみ込んで青じそ(縦に半分に切る)を巻きます。
2.フライパンに油を中火で熱して1のササミを並べ、両面をこんがりと焼きます。












寒さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪